FEATURE
私の中にも闇の部分は……そこは、シークレットです(笑)。 イケてるハーツ インタビュー・後編!!

イケてるハーツ、約2年ぶりのシングル『SING・LA・BANG・SHOW!』を11月9日に発売。今回、新体制になっての今の気持ちや、最新作について9人に話を伺いました。
『SING・LA・BANG・SHOW!』は、これまでにイケてるハーツの中にあったのとはまた違う面を持ったアップテンポで明るい歌。
――イケてるハーツは、最新シングル『SING・LA・BANG・SHOW!』を11月9日に発売します。ここからは、収録曲の魅力を伺いたいなと思います。まずは、表題歌の『SING・LA・BANG・SHOW!』の魅力や聞きどころから教えてください。
小泉椎香 イケてるハーツの中には、いろんな明るいアップテンポな楽曲があるんですけど。『SING・LA・BANG・SHOW!』は、これまでにイケてるハーツの中にあったのとはまた違う面を持ったアップテンポで明るい歌になりました。サウンドが、今、動画サイトで流行ってるようなゲーム音楽的な要素も持ったBPMの速い曲調で、PlayStation®4対応ソフト『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -少女達の響艶-』のEDテーマ曲にピッタりなんです。楽曲自体がアニソンやゲームソングらしい曲調やメロディーだから、椎香的にも歌ってて楽しくなれる楽曲です。
城木玲亜 ホント、その通りだよね。歌詞も元気で前向きだから、今のイケてるハーツに似合う内容だし、ファンの方々からも「今のイケてるハーツっぽいね」とよく言われます。『SING・LA・BANG・SHOW!』はMVも見てほしいんです。メンバーみんなでわちゃわちゃと明るく騒げば、中で、メンバーみんなが忍者走りも見せていて、すごく面白い内容。まさに、「今のイケてるハーツは、これです!!」と言いたくなる楽曲です。
小泉椎香 まどかさんと玲亜ちゃんの見せてる忍者走りが、ファンの人たちの間でも好評だからね。
城木玲亜 忍者走りは得意になりました(笑)。『SING・LA・BANG・SHOW!』では、みんなで掛け声を上げているように、そこも聞きどころだよね。
小泉椎香 「よー!!」とか「はいはい!!」など、いろんな掛け声をメンバーで言ってます。今はコールが出来ないから、みんなも心の中で叫んでもらえたらなと思ってるし、メンバーが掛け声を上げてく姿も、ぜひリリイベやライブを通して見てください。メンバーみんな『SING・LA・BANG・SHOW!』を歌いながら気持ちをポジティブ変換しているように、みんなにも同じように、この曲を通して気持ちをポジティブに変換してもらえたらなと思います。
「イケてるハーツのライブ曲の中で盛り上がるのは」と聞かれたら『好きだよ Sunshine』となるくらいの位置を示す楽曲になりそうです。
熊本美和 C/Wに収録した『好きだよ Sunshine』は、「キミが 好きで好きで」と何度も歌っているように、女の子の「好き」という思いを伝える歌。この曲をライブでやると、イントロが流れた瞬間から「よっしゃー!!」みたいな雰囲気でお客さんたちが盛り上がり出すんですね。もうライブでは絶対に盛り上がること間違いない楽曲です。
南いちご 曲調が可愛いければ、一緒に振り真似できるところもいろいろあるので、まさに『好きだよ Sunshine』は王道のアイドルソングです。「イケてるハーツのライブ曲の中で盛り上がるのは」と聞かれたら、『好きだよ Sunshine』となるくらいの位置を示す楽曲になりそうです。
熊本美和 確かに、ライブでの盛り上がり曲の上位に入りそうだね。個人的に歌詞も気に入ってます。普段、「好き」と口にすることって無いじゃないですか。歌を通してその言葉を言えるって、じつは嬉しかったりもします。この曲を歌い躍ってるとき、ファンの人たちと目が合うと「好きという想いが通じあってる」という気持ちになれるから、それも嬉しくって。ぜひ『好きだよ Sunshine』をライブで歌っているときは、みんなと目を合わせながら両思いになりましょう!!
南いちご 『好きだよ Sunshine』は、苦しくて切ない女の子の恋心を歌ってるんですけど。それも、本気で「好き」だからなんですよね。確かに、ライブ中にお客さんたちと目が合うと嬉しい気持ちになるように、リリイベやライブでも、ぜひみんなと目を合わせながら『好きだよ Sunshine』を歌っていきたいなとわたしも思いました。
『In the name of love~愛という名のもとに』は、心が滅入りそうなときに聞くと背中を押してくれる歌のように、気持ちが落ち込みそうになったときは、この歌を聞いてください。
加山三稀 『SING・LA・BANG・SHOW!』や『好きだよ Sunshine』は、みんなでワイワイ出来る楽曲ですけど。『In the name of love~愛という名のもとに』は、格好いい感じの聞かせる歌です。でも、振りはめちゃめちゃ難しいから、ライブ中「間違えないように」という意識にもなるんですけど。でも、ライブで歌うときはその動揺を見せないように、むしろ格好良く歌っています。『In the name of love~愛という名のもとに』を歌っているときのメンバーみんなが、すっごくいい表情をしているんですね。そこにも注目してください。
『In the name of love~愛という名のもとに』は、心が滅入りそうなときに聞くと背中を押してくれる歌なので、気持ちが落ち込みそうになったときは、この歌を聞いてください。
藤咲雫 『In the name of love~愛という名のもとに』は、三期生が入って最初にいただいた新曲でした。6周年の周年公演のときに初披露し、7ヶ月連続公演のときにもずっと歌ってきたので思い入れはとても強いです。その楽曲を、新たに9人体制になったイケてるハーツとして音源化できることを、三期生の始まりの歌という意味も含め、すっごく思い入れを持って受け止めています。三期生に関してはそういう思いの背景を持って歌っているから、そこも知ったうえで音源やライブで受け止めてもらえたらなと思います。
この歌詞を歌うとき「力強く進んでいくぞ!!」「前向きに進むぞ!!」という気持ちになれて、その思いを胸に歌っている姿も、ぜひ目に焼き付けてください。
『NOIR STEP』で「朝が来るまで」と歌っているように、闇があるからこそ、光を感じれるのかなと私は受け止めたし、心が浄化していく歌だとも感じました。
柚木菜花 『NOIR STEP』は、曲調も振りも今までのイケてるハーツにはあまりない感じです。格好いい曲調なんですけど、歌詞が闇っぽいというか、暗い感情を歌っているんですね。そのうえで、「頑張ろう」「元気になろう」と気持ちを前向きにもしていくように、ただ闇なだけじゃない、みんなで一緒に力強い気持ちになれたり、元気が出る、そんな不思議な楽曲です。歌詞で「朝が来るまで」と歌っているように、闇があるからこそ光を感じれるのかなと私は受け止めたし、心が浄化していく歌だとも感じました。
ちなみに、私の中にも闇の部分は……そこは、シークレットです(笑)。
橘莉衣 『NOIR STEP』は四期生を加えた、まさに9人体制になって初めての新曲になります。タイトルにSTEPと入っているように、振り付けの先生が「この曲はSTEP多めの振りにしようと思ってる」と言ってたんですけど。本当にSTEPの多い曲になりました。しかも、そのSTEPをメンバーみんなで合わせるとすごく格好いいんです。その格好良さを出すため、みんなでたくさん練習を重ねたのもいい思い出です。
『NOIR STEP』もそうですけど。今回のシングル盤へ収録した曲たちはどれも、ライブで披露するとめちゃめちゃ楽しくなれれば、胸に染みる歌ばかりなんですね。もちろん音源でも聞いてほしいけど、直接ライブを通して触れてもらえると、音源とは違った楽しさをいろいろ感じてもらえるからこそ、ぜひライブで聞いてほしいんです。そして、この曲たちをライブでたくさん愛してもらえるようにしていきたいなと思っています。
今回の作品を通し、ぜひ、新たなイケてるハーツの魅力をみなさんに感じてもらえたらなと思っています。
宇咲美まどか 改めて4曲を総括して述べさせていただきます。『SING・LA・BANG・SHOW!』はPlayStation®4対応ソフト『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -少女達の響艶-』のEDテーマ曲のように、まさにゲームソングらしいなという楽曲です。しかも、『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -少女達の響艶-』の世界観ともリンクしているから、このゲームを楽しんでいる人たちは、『SING・LA・BANG・SHOW!』を聞くことでゲームのことも思い出せる内容だと思います。ピコピコとしたゲーム音が入っているところも、なんかいいですよね。
『好きだよ Sunshine』は、誰が聞いても王道アイドルソングと感じれる歌です。アイドル好きな人がこの歌を聞いたら、イントロが流れた瞬間から「オーッ!!」となれるように、イケてるハーツ流の王道アイドルソングになりました。夏を舞台にしているところも、イケてるハーツの楽曲の中では珍しいから、そこにも注目してください。
『In the name of love~愛という名のもとに』は、本当に力強いメッセージを持った歌です。歌詞の中でも「力強く 届けたい」と歌っているように、ここには、今の私たちがみんなに伝えたい思いやメッセージが込められていれば、それを「届けたい」思いで歌っています。ぜひ、みなさんの心にも『In the name of love~愛という名のもとに』に込めた思いが届いたらなと願っています。
『NOIR STEP』もメッセージ性の強い歌ですが、『In the name of love~愛という名のもとに』とはちょっと視点の違う、闇の中で葛藤し、そこから抜けだそうとする気持ちを歌にしています。
4曲とも異なる曲調だし、振り付けも違っているので、CD音源としてももちろんですけど。ライブを通してその違いを楽しんでほしいんです。今回の作品を通し、ぜひ、新たなイケてるハーツの魅力をみなさんに感じてもらえたらなと思っています。
そして、来年2月からは新しい全国ツアーが始まります。みんなとライブで盛り上がりを作れる新曲たちをそこへに組み込みながら一体感を作っていくから、ぜひ楽しみにしていてください。私たちも、楽しみにしています。
橘莉衣 今回の新曲の披露もそうだけど、そのツアー用に新しい曲も歌えたらいいよね。
宇咲美まどか それ、絶対にほしいよね。あのぉ、私たち、また新曲がほしいから「来年のツアーでは新曲を披露するかも」と書いといてください。そうすると、新曲作らなきゃと思ってもらえる可能性もあるので(笑)。
柚木菜花 新曲欲しいー!!
宇咲美まどか 新曲はもっと欲しいです。でも、その前に2年ぶりとなる最新シングル『SING・LA・BANG・SHOW!』を、しっかりみなさんの元へお届けするためにリリイベなど頑張ります!!!!!!!!!
TEXT:長澤智典
<インフォメーション>
■CD情報
アーティスト:イケてるハーツ
タイトル:SING・LA・BANG・SHOW!
発売日:2021年11月9日(火)
発売元:Stand-Up! Records
販売元:MAGES.
【収録情報】
■DVD 付盤(CD+DVD)¥2,000(税込)
<CD>
1. SING・LA・BANG・SHOW!
2. 好きだよ Sunshine
3. In the name of love~愛という名のもとに
4. NOIR STEP
5. SING・LA・BANG・SHOW!(Off Vocal)
6. 好きだよ Sunshine (Off Vocal)
7. In the name of love~愛という名のもとに (Off Vocal)
8. NOIR STEP (Off Vocal)
<DVD>※エンハンスド DVD 仕様
1.SING・LA・BANG・SHOW! Music Clip
2.オフショット
※エンハンスドデータ領域
・SING・LA・BANG・SHOW! Mp4
・アーティスト写真
・壁紙

1. SING・LA・BANG・SHOW! 2. 好きだよ Sunshine 3. SING・LA・BANG・SHOW!(INST)

1. SING・LA・BANG・SHOW! 2. In the name of love〜愛という名のもとに
3. SING・LA・BANG・SHOW!(INST)

1. SING・LA・BANG・SHOW! 2. NOIR STEP 3. SING・LA・BANG・SHOW!(INST)

ジャケット[描き下ろしジャケット]
1. SING・LA・BANG・SHOW!
2. 好きだよ Sunshine
3. In the name of love~愛という名のもとに
4. NOIR STEP
<<イケてるハーツ『SING・LA・BANG・SHOW!』 Music Clip Full Ver.>>
https://www.youtube.com/watch?v=wgbxzPOhjqs
【レギュラー番組概要】
▼ラジオ▼
イケてるハーツのTAKE UR HEARTs http://shibuyacrossfm.jp
【放送局】ShibuyaCross-FM FM 88.5MHz
【放送日時】毎週木曜17:00-17:50
▼テレビ▼
MIRAI系アイドルTV 〜未来に活躍するアイドルを創造・発掘・育成する新型未来系バラエティ番組〜
【番組オフィシャルHP】https://future-idol.tv/
【放送局、放送日】
<テレ玉> 毎週水曜25:30~26:00
<TOKYO MX> 毎週水曜26:05〜26:35 (TOKYO MXが最速放送となります)
<サンテレビ> 毎週金曜23:30~24:00
【配信】
<U-NEXT>
<Video Market>
MC:品川祐、庄司智春(品川庄司)
出演:純情のアフィリア エラバレシ イケてるハーツ ピュアリーモンスター Pretty Ash Stand-Up!Next! バクステ外神田一丁目 ほか
【Stand-Up! Records 公式サイト】http://stand-up-project.jp
【MIRAI系アイドルNEWSポータルサイト】https://news.future-idol.tv/
イケてるハーツ Web
http://stand-up-project.jp/iketeruhearts/
イケてるハーツ twitter
https://twitter.com/iketeru_hearts