アイドル・ガールズポップ&ロック専門情報サイト
電脳世界 × ダンスミュージック / ストリートカルチャーから生まれる音楽を提示するPONY CANYONの新レーベル・HAMMER COLLECTIVEより今夏のデビュー以降、連続的にリリースを重ね、唯一無二の存在感で頭角を現しているバーチャル・シンガー / ラッパー・朔雀(ヨミ:サク)と導凰(ヨミ:タオ)。その2人の共演による新曲「Playmour feat. カヤちゃん」が、2026年1月
多彩な表現世界と、力強くも儚い歌声で次世代アーティストとして注目を集める、バーチャルダークシンガー・ヰ世界情緒。そんなヰ世界情緒の新曲「まぼろしの行方」が、2026年1月より放送のTVアニメ『カヤちゃんはコワくない』のオープニング主題歌に決定した。 シンガーのみならず、イラストや声優など多彩な表現で活動するヰ世界情緒は、2019年にKAMITSUBAKI STUDIOよりデビュー。バーチャルア
幾田りらが、2025年12月7日(日)よりPrime Videoにて独占配信となる韓国ドラマ『明日はきっと』(原題:ギョンドを待ちながら)にて、ドラマ内で使用されるオリジナルサウンドトラックに、ボーカル・日本語詞の作詞を務めた楽曲で参加することが発表された。幾田が、韓国ドラマへのオリジナルサウンドトラックに参加するのは今回が初となる。 本作は、大ヒットドラマ「梨泰院クラス」「キム秘書はいったい
ELSEEがエンディング主題歌を務めるTVアニメ『ワンダンス』の新エンディング映像が11/20放送の第7話から公開となった。ELSEEのメジャーデビュー曲「Wondrous」(読み:ワンダラス)を使用したダンサブルな新エンディング映像に仕上がっている。 また新エンディングのノンクレジットバージョンが、アスミック・エースのYouTubeチャンネルで公開された。TVアニメ『ワンダンス』は自分の気持
汐れいらが、11月26日(水)に新曲「pink」を配信リリースすることを発表した。 「pink」は、つらいことも肯定した先にある幸せの場所を歌った曲。日常の幸せに寄り添うような歌詞と、柔らかなビートと跳ねるようなピアノのサウンドが特徴的だ。今回の楽曲は自身の経験や感情をもとに、作詞作曲を行ったという汐れいら。「pink」には彼女自身が思う“幸せ”の形が描かれているとのこと。また、レギュラーを担当
「お祭り系」女性アイドルグループ・FES☆TIVEに2024年10月に卒業した元メンバー青葉ひなりがサポートメンバーとして再び加入することが発表された。 青葉はFES☆TIVEの初期メンバーとしてグループ発足時から支え続けたメンバー。2024年10月まで在籍していた間は高いパフォーマンス力と天然なキャラクターで人気を集めていた。卒業後も舞台などを中心に活動を続けていたが、このたび期間限定でグルー
11月19日、国立代々木競技場 第一体育館で、日向坂46 ARENA TOUR 2025「MONSTER GROOVE」の東京初日公演が行われた。ライブ本編終了後には、二期生の人気メンバー・河田陽菜の卒業セレモニーも開催。オフィシャルレポートでは、セレモニーの模様を中心にお届けする。 この日のライブでは、卒業セレモニーを前にして、さまざまなメ
下北沢シャングリラでのワンマンライブを満員で開催し、成功を収めたガールズラップグループ「MIC RAW RUGA」(マイクロウルーガ)。E TICKET PRODUCTION(以下、Eチケ)プロデュースによる彼女たちの主催公演「HIGH-HO vol.137」が、12/6(土)、渋谷DESEO mini with VILLAGEVANGUARDにて、ゲストにWT☆Egret、XOXO EXTREM