FEATURE
ゴキゲン帝国 インタビュー(後編) もう一度音楽シーンに…日本の驚きを与えられるゴキゲン帝国を届ける環境を整えたからこそ、本気でゴキゲン帝国に人生を賭けたいなと思っています。

白幡いちほ率いる劇場版ゴキゲン帝国が、この度、ゴキゲン帝国に改名。新たな布陣で完全復活する。メンバーは、白幡いちほ・柳沢あやの・梓乃ありす・☆ゼブラナ☆・田山せかいの5人。彼女たちが掲げたのが「ガールズエアバンド」。白幡いちほ・柳沢あやのは、ギターを担当。梓乃ありすは、ベースを担当。以前からDJ活動をしていた☆ゼブラナ☆は、そのままDJとして。田山せかいは、キーボードを担当。ポイントは、あくまでも"エアバンド"であること。
ゴキゲン帝国は、7月25日(金)に高円寺HIGHでデビューワンマンライブを行うことが決定。その日に先駆け、3ヶ月連続のプレデビューライブとして、対バン形式で4月19日(土)、5月23日(金)、6月28日(土)に、同じく高円寺HIGHでライブを行う。彼女たちが、どういう思いを持って集結したのか。その心の内を追いかけた。
わたし、2年前からファンの人たちに、「5年以内に東京ドームに立ちます」と公言をしてきました。その期間が、あと3年ちょっとなので、ゴキゲン帝国として東京ドームに立てるように、駆け足で上がっていきたいなと思っています。
──せっかくですから、デビューへ向けての意気込みも語ってもらおうか。
梓乃ありす 頑張ります。
柳沢あやの わたし、普段はOLをやりながら地味な日々を送っていますけど、ゴキゲン帝国としての活動を始めるとなったので、ゴキゲン帝国のメンバーとして過ごしているときだけは非日常の自分を…とくに、激しい自分を出していっぱい発散していきたいなと思っています。
田山せかい ゴキゲン帝国はご機嫌なグループですけど、歌詞がめっちゃ好きなんですよ。わたし2年前からファンの人たちに、「5年以内に東京ドームに立ちます」と公言をしてきました。その期間があと3年ちょっとなので、ゴキゲン帝国として東京ドームに立てるように駆け足で上がっていきたいなと思っています。
──そこは一度リセットし、ゴキゲン帝国から5年後にはならないの?
田山せかい それはしたくないから、ゴキゲン帝国として3年ちょっとで東京ドームへ立てるように頑張ります!!

▲田山せかい
☆ゼブラナ☆ ガールズエアバンドという常識を覆すようなスタイルで、ゴキゲン帝国は日本だけじゃなく、世界で勝負していけるグループになりたいと思っています。とくにプレデビューライブとデビューライブを見てくれた人たちには、後々もずっと自慢できるものをお見せしていくし、ここから成長し続けていく私たちと一緒にみなさんも成長してほしいと思っているからぜひ応援してください。
白幡いちほ わたし、ここ2-3年は裏方のお仕事をメインにしていました。その理由も、劇場版ゴキゲン帝国として活動をしていたときセルフプロデュースで上手くいかなかったことが多々あって、演者としての自分とプロデューサーの自分との間に歪みが生じてしまいました。それで演者の部分をあきらめプロデューサーとして裏方へ徹したわけですけど。もちろん今回もグループ全体をまとめあげるプロデューサーとしての面も担います。ゴキゲン帝国については、演者としての部分にしっかりと力をいれて行動したいなと思っています。だから、これまでのように自分の会社でプロデュースをするのではなく、信頼の出来るスタッフさんやマネージャーさん、制作チームにお願いし、一丸になってやっていく体制を作りました。もう一度音楽シーンに…日本の驚きを与えられるゴキゲン帝国を届ける環境を整えたからこそ、本気でゴキゲン帝国に人生を賭けてたいなと思っています。

▲白幡いちほ
衣装には、メンバーそれぞれをイメージするアニマル柄を取り入れています。
──ゴキゲン帝国はすでに、4月19日・5月23日、6月28日に、高円寺HIGHで行う3ヶ月連続プレデビューライブを実施。7月25日に高円寺HIGHで「debut ONEMAN LIVE」を行うことを発表しています。
白幡いちほ 3ヶ月連続プレデビューライブは対バン形式で。7月のデビューライブではエアバンド・ゴキゲン帝国としての新曲も披露しながら本格的に活動を始めます。その日に向けての衣装も、先日発表。衣装は、☆ゼブラナ☆ちゃんが手掛けてくれました。
☆ゼブラナ☆ 今までにない唯一無二のガールズバンドの衣装にしたかったので、メンバーのアイデアも取り入れつつ、派手めのデザインにしました。衣装にはメンバーそれぞれをイメージするアニマル柄を取り入れてて。わたしがゼブラ柄で…。
田山せかい わたしは、虎柄です。
白幡いちほ 蛇柄です。
柳沢あやの ダルメシアンです。
梓乃ありす レオパード!!
──4人は強いアニマルですが、一人だけ若干弱そうな…。
柳沢あやの わたし担当カラーが白だったから、牛かダルメシアンと提案されたから、じゃあダルメシアンかなって。
白幡いちほ あーやんは、かわいいキャラのポジションなので。
柳沢あやの かわいいを担当しています!!

▲柳沢あやの
ゴキゲン帝国には発散できる曲がいっぱいあることを知っているので、人の上を歩きたいし、ギャップ萌えさせたいです。
──ガールズエアバンドとして、どんなパフォーマンスをしてくれるのかも楽しみです。
白幡いちほ それぞれ楽器は持つけど、エアバンドだから動かずにパフォーマンスをするところも取り入れつつ、全員が楽器を置いてパフォーマンスをするかも知れないし、ステージの前まで出てみんなでラインダンスを踊るかも知れないしと、その辺はライブ用の楽曲が出来上がり、リハーサルと本番を重ねながらいろいろ試してみたいなと思っています。
──みなさん、ライブのイメージは出来ています?
柳沢あやの 出来だしています。自分はライブで発散させたいタイプなんですけど、ゴキゲン帝国には発散できる曲がいっぱいあることを知っているので、人の上を歩きたいしギャップ萌えさせたいです。
田山せかい ステージの上でお酒を飲んでいいという許可をいただけたので、そこは好きなようにやらせてもらいます。
白幡いちほ 今までも個性的な人たちとお仕事をしてきましたけど。その提案は初めてのこと。でも、法に触れることじゃなかったら何でもいいかなと思っています。
☆ゼブラナ☆ わたしにとっては、初めてのグループ活動。しかもゴキゲン帝国は、いろんな界隈の人たちが集まっているからこそ、今までにないグループになりたいし、そのゴキゲン帝国として一番上まで行くとわたしは決めているからぜひライブを観に来てください。

▲☆ゼブラナ☆
白幡いちほ このメンバー、それぞれにセルフプロデュースが上手。わたしの場合、アートワークや音楽的な方向性、プロモーション戦略など、グループ全体のプロデュースは手がけますけど、個々のプロデュースはその人に任せておけばと安心だと思っています。
──7月に、いきなりデビューではなく、4月5月6月とプレデビューの期間を設けたことで、より完成度を高めてデビューへ迎えそうですね。
白幡いちほ そうなんです。ライブって、やってみないことにはわからないことも多いじゃないですか。私は、100回の練習より1回の本番の思いを持ってやっているからこそ、3本のプレデビューの経験を重ね、そこで求めた完成形を持って7月25日のデビュー公演を迎えたらなと思っています。現在、メンバーみんなSNSを積極的に更新しているからプレデビューへ向けてどんなことをしているのか、そこから本デビューへ向けてどんな風に進んでいくのかも見てもらえたら嬉しいです。
あやのさんは、かわいいと思います。なんだろう、心理カウンセラーです。白幡さんは、少年。せかいちゃんは、なんか顔のかわいい海外マインド酒飲み。(☆ゼブ)ラナ☆ちゃんは、プリバラです。
──みなさん、本当にキャラクターが濃いですよね。良ければ、隣にいるメンバーのことを教えてください。
梓乃ありす あやのさんは、かわいいと思います。なんだろう、心理カウンセラーです。白幡さんは、少年。せかいちゃんは、なんか顔のかわいい海外マインド酒飲み。☆ゼブラナ☆ちゃんは、プリパラです。

▲梓乃ありす
柳沢あやの いちほちゃんはしっかりしていつつ、ドジなところもあって。なんか強がっているけど、かわいい面もある女です。
白幡いちほ せかいちゃんは、パリピです。一番楽しいことやハッピーなことを迷わず選択できる人だなと思います。
田山せかい ☆ゼブラナ☆ちゃんはグループの中で最年少なんですけど。すごく物分かりの良い、めちゃ気を使える子。しかも、熱量高めの熱々ギャル。コミュ力も高いように、マインドはずっとギャルです。
☆ゼブラナ☆ ありすちゃんは、見た目ほわーっとしていますけど。内に秘めたメラメラと燃えるものが毎回伝わってくる人。よく2人でカフェに行っておしゃべりをするんですけど。情熱がすごくて、そこがめっちゃ好きなところ。あと、人の観察力がすごい人だから、メンバーの性格をわかりきったうえで発信しているところも好きです。
──そして、これからのゴキゲン帝国についてですが…。
白幡いちほ まずは、この5人でやる意味をちゃんと作っていきたいなと思っています。ゴキゲン帝国は、インディーズの活動で終わるつもりはぜんぜんなくて、メジャーへと進み、メジャーな音楽シーンに食い込んでいく活動をしっかりやっていく意識ですし、ちゃんと世の中に刺さるグループとして成長していきたいです。
あと、サウンド面について改めて触れておきたいのですが、ガールズエアバンドと名乗っているように、以前の楽曲も、よりバンドサウンドになれば、バンド好きな方に刺さるアレンジもしています。
梓乃ありす わたし、白幡さんの書く歌詞がすごく好きなんです。今回、楽曲をアレンジしたことで、さらに面白くて共感性のある歌詞に格好いいサウンドが乗っかったから個人的にタイプだし、ライブでやるのが楽しみです。
──これからを楽しみにしています。最後に、ひと言お願いします。
白幡いちほ ガールズエアバンド・ゴキゲン帝国として、これから音楽シーンへ。いろんなところへご機嫌を届ける活動をしていきます。進化した姿から目を離さないでいてください。よろしくお願いします。
全員 よろしくお願いします!!!!!
TEXT:長澤智典
<インフォメーション>
■ゴキゲン帝国début ONEMAN LIVE
7月25日(金)
開場19:00/開演19:30(予定)
会場:高円寺HIGH
※詳細後日発表
■ゴキゲン帝国3ヶ月連続プレデビューライブ
「pre-début LIVE vol.1」
4月19日(土)
開場11:30/開演12:00(予定)
会場:高円寺HIGH
Adv.¥3,000/Door¥3,500(各+1D)
出演:ゴキゲン帝国 他
チケット販売URL:https://t.livepocket.jp/e/gt0419
「pre-début LIVE vol.2」
5月23日(金)
開場18:00/開演18:30(予定)
会場:高円寺HIGH
Adv.¥3,000/Door¥3,500(各+1D)
出演:ゴキゲン帝国 / EMANON 他
チケット販売URL:https://t.livepocket.jp/e/gt0523
「pre-début LIVE vol.3」
6月28日(土)
開場11:30/開演12:00(予定)
会場:高円寺HIGH
出演:ゴキゲン帝国 / シイナナルミ / THE南無ズ
Adv.¥3,000/Door¥3,500(各+1D)
チケット販売URL:https://t.livepocket.jp/e/gt0628
ゴキゲン帝国
(白幡いちほ、柳沢あやの、梓乃ありす、☆ゼブラナ☆、田山せかい)
公式X:https://x.com/gokigen_teikoku/
公式 Instagram:https://www.instagram.com/gokigen_teikoku/
公式tiktok:https://www.tiktok.com/@gokigenarasa/
公式YouTube:https://youtube.com/@gokigenjapan2555/
produce:白幡いちほ
logo:書道家 ゆりえ
photo:KYURIMAN
Hair:西林彩 / そら
costume design:☆ゼブラナ☆/ ふくすけ 衣装魂
production:株式会社GOKIGEN JAPAN