アイドル・ガールズポップ&ロック専門情報サイト
テイチクエンタテインメントとエクシング・ミュージックエンタテイメントによる共同レーベル「Imgramox Music」から、歌えるさつまいもアイドルを目指す“天使の歌声VTuber”よしか⁂ が、第2弾となるボカロ™ソングカバー「WAVE covered by よしか⁂」を11月19日に配信リリースすることが決定した。同日0時より、同レーベルの公式YouTubeチャンネルにてオリジナルMVもプレ
一度聞いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題の女性シンガー・Aimer(エメ)。 2025 年 11 月 7 日より劇場公開となる「羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来」の日本版主題歌を担当することが決定した!『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)』は中国のアニメ監督、木頭及び寒木春華(HMCH)スタジオが制作したアニメ作品で、中国国内での興行収入は 3.15 億 人民元(約 49 億円)を
アイナ・ジ・エンドの全国9都市を回るワンマンツアー「革命道中」が10/31に東京・Zepp DiverCityにてファイナルを迎えた。 国内外で各チャートにランクイン中の、TVアニメ『ダンダダン』第2期オープニングテーマ「革命道中」を冠した本ツアーは、「これからもみんなと一緒に革命を起こし続けていきたい」というアイナ・ジ・エンドの想いが詰まったツアーとなった。 MCでは「移籍後、初めてのツア
「最上級にかわいいの!」や「わたしの一番かわいいところ」、「かわいいだけじゃだめですか?」など TikTok を中心に数々の人気ダンスを生み出している振付師・槙田紗子によるプロデュースアイドルグループ”Hey!Mommy!(ヘイ!マミー!)”が、11 月 10 日(月)Zepp Shinjuku にて開催するワンマンライブ「Hey!Mommy! 4th Anniversary Live YUMM
男⼥ツインボーカル3ピースバンド「シナリオアート」が、最新楽曲「ザ・レンチキュラーズ」を11⽉1⽇にリリース。なお本作はPCI MUSICによるデジタルディストリビューション&プロモーションサービス「bazoo」がデジタルリリースをサポートしている。 10⽉31⽇(⾦)にYouTubeチャンネル「TRIGGER CHANNEL」にて全世界配信予定の新WEBショートアニメ「ザ・レンチキュラーズ」
2005年にメジャーデビュー。霜月はるかは、これまでに数多くのアニメ/ゲームのテーマ曲を手がけてきた。アンニュイでノスタルジーな歌声の魅力を軸に、ときにブルガリアンボイスや歌声の多重録音を駆使し、独特の幻想的な世界を作りあげてきた。彼女にしてみれば、自身が声や音の絵筆で描きたい音楽世界を夢中になって追い求めているうちに、気づけば20周年を迎えていたという心境だろう。 2025年4月には、コンセ
中島美嘉が、今年5月11日に韓国・ソウルで開催した『MIKA NAKASHIMA ASIA TOUR 2025 in SEOUL』より、「雪の華」のライブ映像がYouTubeで公開された。 ▼中島美嘉「雪の華」from MIKA NAKASHIMA ASIA TOUR 2025 in SEOULhttps://youtu.be/89lTHJWbxnA 本公演は、中島にとって自身初となるア
5月にリリースされ、綾鷹のCMソングに起用、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」でのパフォーマンスなどで大きな話題となった、宇多田ヒカルの最新曲「Mine or Yours」。そのRemix楽曲として、Yaeji/ The Blessed Madonnaによる作品がリリースされ、話題のなか、勢いそのまま「Mine or Yours」の第三弾Remix作品のリリースが決定した。