Speak emo
われらがプワプワプーワプワ|われプワの一番の武器は楽曲だと思っています

私も「変な子」ってずっと言われてたんですけど、われプワに入ったら一番しっかりしてるキャラになりました(丸島)
――続きまして、斎藤さん。
斎藤:齋藤は、今いるメンバーで3番目に長いです。私、黄色担当なんですけど、食べることが大好きで、いつも食べることしか考えてなくて、だから、入った当初は「ハラペコイエロー」だったんですよ。だけど、アイドル活動を続けていくにつれて、自分が知らない自分が出てきたんですが、なんか「キマってる」っぽくて…。
――えーっと。「キマってる」っていうのはどういうことですか? ヤバいことですか?
斎藤:ヤバい(笑)。「ギャンギマ」ってるらしくて、今は「ギャンギマリイエロー」になりました。
――ちょっと待ってくださいね。また変わった人が出てきました…。
一同:(笑)
斎藤:でも、めっちゃ嫌だったんですよ、最初は。「ギャンギマリイエロー」になるって決まった時すごい嫌で、親にも言ってなかったんです。ホントに嫌でした。今は受け入れてるんですけど。
――ちょっと確認をさせていただきます。「ギャンギマリ」っていうのは「ものすごくキマってる」っていうことですよね?
斎藤:そうですね。ライブ中に「ヤバい」らしいです。
――あぁ。その「キマる」っていうのは、ライブ中にカッコよく決まることなのか、それとも、何かヤバいものを…???
斎藤:楽しくなっちゃってヤバいんだと思います。よく分かんないんですけど、自分では。
――何かヤバいものを…???
斎藤:(笑)。
川崎:人が違ったようになるって感じです。ライブ中になると「えっ」みたいな。こんな感じじゃないです。ホントに。
斎藤:生じゃないと分かんないと思います。「上の人」とかメンバーとかに言われるようになって、初めて知ったんですけど、で、私のファンの人に「ライブ中って、私キマってる?」って訊くと「うん、キマってるよ」って言われて、なんで今まで教えてくれなかったの!?って。
――えーっと。とりあえず「ハイになる」って感じですかね?
斎藤:はい。そんな感じでお願いします。
――わかりました。あくまで「健全な高まり」なんですよね。
斎藤:あ、そうです。ライブが好きでスイッチが入って嬉しくなっちゃう、って感じです。
――わかりました。そんな斎藤さんについて、皆さんいかがですか?
柴田:齋藤さんは食べ物のことずっと考えてます。
斎藤:食べることが好きなんですけど、メンバーで言うと(丸島)ゆいのと(柴田)あいちゃんも食べるの大好きなんですよ。あいちゃんの色の名前が「フジヤマチャンコパープル」で、担当の絵文字も鍋の絵文字なんです。一番食べ物感あるかなって思います。
――じゃあ柴田さんはちゃんこ鍋がお好きで?
柴田:好きじゃないです。
――好きじゃないのに「フジヤマチャンコパープル」なんですか?
柴田:全然好きじゃないですけど、プワ神様が「今日からお前はフジヤマチャンコパープルだ」って。
川崎:ね。いきなりだよね。
――この担当カラーって、川崎さんのように好きな犬の「ワン」を入れている人もいれば、プワ神様に勝手に入れられたものもあると?
川崎:みんな神様が決めました。
――あぁ。この担当カラーの名前ってどういう意味なのかなって不思議に思ってたんですが、適当に勝手に付けられているものもあるというわけですね。
斎藤:全部そうです。
――ちなみに斎藤さんは、食べ物では何がお好きなんですか?
斎藤:好き嫌いは全然ないです。食べられる物だったら基本なんでも好きなんですけど、しいて言うならすき焼きです。すき焼き食べに行きたいです。
――なるほど。お肉が好きなわけですね?
斎藤:なんだろう。あの甘じょっぱい味が好きです。
――あのタレが。
斎藤:そうですそうです。
――では続いて、丸島さん。
丸島:はい。丸島です。私は多分この中で一番しっかりしてると思います。
一同:アハハハ。
――でも、そんな感じですよね。
丸島:あ、やっぱり。
一同:(爆笑)
――結構歌い出しをされたりとか、MCとかも任されたりしてますよね?
丸島:ありがとうございます。多分誰よりもしっかりしてる。
――メンバーには“猛獣”がいっぱいいますので、“猛獣使い”をしないといけないですね。
丸島:もともと私も「変な子」ってずっと言われてたんですけど、われプワに入ったら一番しっかりしてるキャラになりました。
――っていうことは、われプワの皆さんすごいレベルが高いわけですね。
丸島:レベル高かったです(笑)。
――どうですか? 他の方から見た丸島さんは。
柴田:丸島さんはわれプワの“先生”なんですよ。ダンスがほんとに上手なので、いつも「丸島さま」って呼んでます(笑)。自主練習の時とか、細かいところまでダンスを教えてもらったりとかしてます。
――一番最後に入ったメンバーの一人じゃないですか。でも、もうそんな“先生”の立場に。
柴田:ダンススキルは一番高いです。
斎藤:先生が振り入れしてくださるんですけど、ゆいのは飲み込みも早くて一番上手いんです。なので、先生がいない時とか、ウチらが「ここどうだっけ?」ってなっても、ゆいのは全部覚えてて、全て的確に教えてくれるんですよ。だから“丸島先生”になりました。
――じゃあ皆さんは、もちろん丸島先生にギャラ払って教えてもらってるわけですよね?
一同:アハハ。
川崎:タピオカおごります。
――タピオカで(笑)。
柴田:でも、しっかりしてるんですけど、バブなんですよ。一番顔が幼いし、小学生みたいな。
川崎:頼りになる小学生みたいな(笑)・
――僕もライブ拝見した時に、中学生ぐらいの子がいるなみたいな印象を持ったんですが…。
丸島:だから「しっかりベイビー」って言ってます(笑)。
――もちろん宇宙人ですから“年齢”の尺度も地球人と違うんじゃないかと思うんですが、でも、それなりに大人ではあるんですね?
一同:アハハ。
丸島:なんでバレてるんですか(笑)。
――アハハ。続いて参りましょうか。「星空こまる」っていうのは本名なんですか?
星空:はい。本名です。
――ちょっと待ってください。今回のインタビュー、どこをマジで取って、どこを「てい」と捉えればいいか難しいんですけど…。ホントに本名なんですか?
星空:本名です…。
一同:本名で~す!
――えっと、宇宙人いやプ宙人としてのホントの本名なんですか? 本名という「てい」というか…。 え~、ちょっとよく分からなくなってきましたので、まあよしとしましょう。でも、本名なんですかね? 「こまる」って珍しいですね。
星空:そうなんです。「てい」。母が付けてくれました。
一同:アハハ。
――なるほど。お母様も宇宙人ですか?
星空:母も宇宙人です。でも、母は気付いてないです。
――あぁ。どうですか? ご自身の性格というかキャラは。
星空:あがり症で、コミュニケーションが苦手ですね。
――そうなんですか? 今回取材するにあたって動画とかいろいろ観たんですけど…。あ、そういえば、去年のTIFのスカイステージの動画を観たんですが、めちゃくちゃ暑い日だったじゃないですか。それなのに、ものすごい厚着してませんでした?
星空:枕。
――あれは枕なんですか?
星空:はい。枕を巻いてました。
――で、手首には毛の長いリストバンドみたいなのしてませんでいた?
星空:はい。服にも毛が付いてて。
――あんな分厚い枕にもふもふのリストバンド。死にませんでした?
星空:でも、枕を取ればノースリーブだったので意外と肌が出てました。他のメンバーのほうが長袖で大変だったと思います。
――なるほど。で、その時のパフォーマンスを拝見すると、金髪で結構グイグイ来られる方なのかなと思ってたんですが、そんなことないんですね?
星空:あぁ、多分。
――今も若干発言少なめな感じがして、もっとお声を聞きたいななんて思うんですが、割と物静かな感じなんですかね?
星空:でも多分、慣れれば大丈夫なんですけど。
――では、これからどんどん取材させていただいて、慣れて沢山しゃべっていただくよう目指したいなと思います。
星空:はい。
――で、「風の呼吸」がお好きなんですね?
星空:はい、そうです。『鬼滅の刃』好きです。“鬼滅キッズ”なので。
――ね。もうめちゃくちゃ流行ってて、アイドルの方に取材すると『鬼滅の刃』の話題がしょっちゅう出てきて、名前だけは知ってるんですけど、僕、読んだことないので全然知らないんですよね。ちょっと読んでみたいなとは思いました。ホントに。
星空:はい、ぜひ。アニメもやってますのでぜひ観てください。
――なんか設定とかストーリーとかめちゃめちゃ面白そうですよね?
星空:はい。
――ちなみに、僕は竈門炭治郎でした。
星空:あれやりましたか?
――やりました。「鬼滅の刃キャラ診断」。
相沢:私、一緒です。
――竈門炭治郎がどんな人か知らないんですけど…。
星空:主人公です。
――主人公なんですか?
星空:はい。主人公です。
――では、星空さんについて、何かありますか?
柴田:こまるちゃんはアニメが大好きで、コスプレをしたりして、すごく可愛いです。
川崎:絵がとても上手ですね。アニメ大好きキャラです。
相沢:フワフワしている天使です。
われらがプワプワプーワプワ 商品情報

アルバム『セカイセイフク2』
品番:TOG-0006
価格:2,000円(税込)
収録曲:
1.Puwa the city
2.ツインテールトラベラー
3.イッツアトゥモローワールド
4.あるてぃめっとらゔおぶざゆにばーす
5.教えて♡まいすうぃーと係長♡~アイドル3年戦士地獄の出世物語~
6.TOOOO LATE!
7.こずみかるらゔらゔぽっぷ
8.われらがプワプワプーワプワ?
9.ベランダから始めるセカイセイフク
われらがプワプワプーワプワ 出演情報
われプワ初のラジオ番組
「こずみかるらゔらゔらぢお」
4/22(水)よりスタート
https://soundcloud.com/bakugekiradio