FEATURE
「SUMMER ROCKET」新体制記念インタビュー -今のサマロケが一番、夏を感じています-

「SUMMER ROCKET」新体制記念インタビュー -今のサマロケが一番、夏を感じています-
夏をテーマにしたグループ「SUMMER ROCKET」が、2021年新体制となり気持ちも新たにスタートする。既存メンバー茉莉はなに加え、伊吹咲希、小島あんず、黒木信乃、水澤花蓮の5人体制となり2月9日新宿LOFTのステージに立つ。この新体制スタートにあたり、ガルポ!では初インタビュー取材を敢行した!!
ーー先ずは、自己紹介をお願いします。
茉莉:茉莉はなです。サマロケは新体制になりますが私だけ、引き続きメンバーとしてがんばります。今まで以上に、たくさんの人に知ってもらえるように頑張りたいです。アピールポイントは、パフォーマンスももちろんですが「会った時にあったかい感じがする」と言われることが多いので、人柄かなと思います。あと夏が好きです。
水澤:はなちゃんは、ふわふわしてて、あったかいです。
黒木:とってもあったかい人ですが、“太陽”というよりかは“おひさま”って感じです。
小島:はなちゃんは、優しいです!そして自分をちゃんと持っているんだろうなと感じます(茉莉は)Rocket村の村長さんとして、「村長命令は絶対!」みたいにテキパキ指示してくれますが、裏では「怖くないよね」と聞いてくれて、そういうかわいい面もあります。
茉莉:Rocket村というのは、古民家と広い敷地をお借りしてほぼゼロから開拓してるんです。農作業して、畑耕して、DIYして・・・ガチでやってます。
ーーありがとうございます。では、伊吹さん。
伊吹:はい。伊吹咲希です。埼玉県出身の3月生まれです。夏が好きです。好きな食べ物は白米で、歌うのが好きで、踊るのも好きです。みんなの良さを引き立てられる役になりたいので、後ろから支えていきたいです。
小島:一緒に、前に出ようよ!
伊吹:私は、この子はこれがよくて・・・っていう発信源になりたい。そういう立ち位置になりたいです。
ーーアイドルになろうと思ったきっかけは、何ですか?
伊吹:元々クラシックバレエをやってて、舞台に立つのも好きで、歌って踊れるのはアイドルさんだと思い、ずっとやりたかったんです。
ーー皆さんから見て、伊吹さんの印象を教えてください。
水澤:咲希ちゃんは、面倒見がとってもいい。さっき「みんなのこと引き立てたい」と言ってましたが、グループでいる時にオフショットをたくさん撮ってくれたり、些細なところにも気が付いてくれたり、視野が広い人です。
小島:そして、いっぱい褒めてくれる。
水澤:そう!自己肯定感を上げてくれる。
黒木:褒め殺ししてくれる。
伊吹:褒めると女の子ってかわいくなるじゃないですか!別に意識してやってるわけではないんですけど、かわいい子を「かわいい!」って言うのが好きなんです。元々オタク気質だからか、かわいいところをもっと本人たちにわからせてあげたい(笑)。
小島:ありがたい(笑)。
茉莉:そういう、咲希ちゃんも小動物みたいで、すごくかわいいんです。
ーーでは、続いて小島さん。
小島:小島あんずです。私は、2月生まれです。夏は好きです!
趣味はディズニーに行くことと、宝塚を観ることです。
アピールポイントは、身長が145センチとみんなより背が低いです。ステージにいる時に、ぼこって穴が開いてるように見えると思うんですけど、ちょっと下を見てくれたら私がいるので、下まで見てください!
ーー特技は、ありますか?
小島:特技は・・・これは第一段階の特技なんで、変える予定なんですけど。私、手をグネグネできるんですよ(笑)。見ててください!ほら!(手のひらを合わせて指先をグネグネ)。でも、クラシックバレエに比べるとザコいんで、新しいメディア向けの特技を模索してます!
ーー歌とダンスだったらどっちが得意ですか?
小島:歌が苦手で、今、頑張ってるので、どちらかと言えば、ミリ単位の差でダンスです。背が低く見えないように頑張って大きめに踊ってます。
ーー歌は、発展途上中ってことですね?
小島:超発展途上国って感じです!
伊吹:国(笑)。
小島:あんず国は発展途上中です。
ーーみなさんから見て小島さんの印象を教えてください。
水澤:自分の魅せ方をすごくわかってて、かわいいが詰まってる存在です。
茉莉:存在が、アイドル。いるだけで場が和みます。
水澤:あと、声も特徴的というか、聞いていると元気になれる。
伊吹:明るい声してて、
水澤:まさに!アイドルのためにこの世に存在している感じです。
ーー小島さんがアイドルを目指したきっかけは、なんですか?
小島:ライブDVDを家で見ている時に、ファンの皆さんがサイリウムを振っているのを見て「あれをステージから自分の目で見たらどんな風に見えるのかな」と思ったのがきっかけです。それと、ちょうど、AKB48の方が声優やったり、ドラマに出たり、ラジオに出ているのを見て「アイドルになったらいろんなことできるんだ!」と思い、ますますやりたくなりました。
ーーありがとうございます。続いて、黒木さん、お願いします。
黒木:はい。黒木信乃です。10月生まれで、夏は好きです。
私は、このメンバーの中で一番、歌もダンスも、人前でやる経験が少ないので、みなさんの足を引っ張らないように努力で埋めていきたいです。ひとつ目標を作って、そこに突き進むための努力は惜しまないので、そういうところを見てくれたら嬉しいです。
ーーじゃあ、練習は好きですか?
黒木:練習は、すごく好きです。家で一人で練習して、そして、みんなで合わせた時に「上手くなったね」と言われるのが好きです!
ーーでは、みなさんから見た黒木さんの印象を教えてください。
水澤:初めて見たときに、めっちゃ美少女だと思いました。目も大きいし、顔立ちもハッキリしてて、一回見たら忘れられない。瞳に吸い込まれました。ずっと見てたら自分の焦点がだんだん合わなくなっちゃった。
一同:(笑)。
水澤:あと、いい意味で不思議な人です。これは説明しづらいので、「まず話してみて」って言いたくなります。「どういう子?」って聞かれたら「話せばわかるよ」って子です。
小島:かっこよくて、美少女ですが、意外と中身は”かまちょ”です。
伊吹:うん。かまってあげたくなっちゃう。
黒木:かまってください・・・。
小島:うん、猫ちゃんぽい。
ーーアイドルを目指したきっかけは何ですか?
黒木:きっかけは、歌が好きなこと。それと、結構ネガティブで、人前に出るとすごく緊張しちゃうんです。だから人前で自信を持って自分を表現できるようになりたいなって思って応募しました。
ーーでも応募するときにすごく勇気いりませんでしたか?
黒木:実は、オーディション応募用の写真が、すごくいいのが撮れて(笑)。これはもう応募するしかねぇ!って勢いで・・・。
茉莉:あと、声が綺麗なんです。
伊吹:ずっと聞きたくなるような歌声です。
黒木:人からの評価をもらう機会がなかったので「褒められてる・・・」ってドキドキします・・・。
ーーありがとうございます。では、水澤さんお願いします。
水澤:水澤花蓮です。6月生まれです。たぶんこの5人の中で一番夏が好きだと思います。
小島:そうだね!
水澤:夏にしかできない、花火とか山登りとか、アクティブなことが好きで。学校の休み時間に、屋上にのぼって、友達とアイスを食べたりするのも好きで、夏を楽しむのが得意です。
ーーへえ、素敵ですね。
水澤:あと、タロット占いにも最近ハマってまして、いまお勉強中なので、いつか、みんなのことを占ってみたいなと思ってます。
小島:占ってほしい!
ーーみなさんから見た水澤さんの印象を教えてください。
小島:花蓮ちゃんは、お話上手でムードメーカーです!
黒木:すごく、気配り屋さん。
伊吹:行動力もすごい。すぐ「やろう!」「行こう!」って言ってくれます。だから、心に水澤花蓮を持つとポジティブでいられる。
水澤:嬉しい!私、ずっとギャルになりたくて、でも、ギャルになれなかったから、ちょっとでも自分にギャルを宿そうと思ってたので、そんなふうに思ってくれてるなんて、感動しちゃった!
小島:最初に会った時、「絶対JKだ」「ギャルだ!」と思った!
ーーアイドルを目指したきっかけは、なんですか?
水澤:私、人を元気にさせたいんです。とにかくみんな、元気でいてくれたら嬉しい。たくさんの人を元気にさせるにはやっぱり、エンターテイメントの世界へ行くしかない!と思って。以前バンドをやっていたとき、お客さんがニコニコしてるのを見て、「もっと色んな人に自分を見てもらいたい!」と感じました。自分のことを見て、幸せに感じる人がいるのってすごく嬉しいんです。さっきあんずちゃんが言ってた通り、アイドルって色んなことができる。私もラジオとかやってみたいし、他にもやりたいことがたくさんあったので、アイドルになって、ステージに立って、私を見て元気になってくれる人がいたら最高!幸せパワーを届けたいです!
ーー2月にはミニアルバムの発売も決まってますが、アルバムの中からオススメ曲を教えてください。
小島:私は「ボストークの恋人」です。イントロのベル音が素敵で、宇宙に関連する言葉がたくさん入っているんです。私は、天文宇宙検定(※天文・宇宙に関する民間の検定試験)を受けたばかりの時に聞いたので、知っている言葉が多くて嬉しかったです。みんな、歌が上手いから「ライブでみんなが歌ったらこうなんだろうな・・・」と考えながら聞いてました。
それから、このミニアルバムで初披露になる「八月のミーティア」もオススメです。
この曲は、夏と宇宙が歌詞の中に散りばめられていてSUMMER ROCKETを表すような曲です!「八月のミーティア」は、聴いた人の背中を確実に押してくれて、いい波に乗せてくれること間違いなしです!
ミーティアは宇宙船の名前なんです。サビの歌詞「さあいけ! ミーティア!!」をはじめて聴いた時に、船に乗り込んだ私たち5人の背中を押されているような気持ちになりました。この曲の疾走感の勢いに乗って新SUMMER ROCKET、突き進みたいです!
黒木:「フォーマルハウト」が好きです。前奏で、情景が思い浮かんでドキドキしたのもあって、夜空に がーっと広がって駆け抜けていく感じのリズム感、スピード感が一番お気に入りです。
茉莉:私も「フォーマルハウト」が好きですね。歌ってて自分が励まされるし、泣きそうになります。それがファンのみなさんにも伝わればいいなっと思って歌っています。
水澤:私は「さよなら世界」が好きです。東京って夜でも明るいけど、影も多すぎるっていう歌詞(「東京は光が多すぎる」「東京は影も多すぎる」)があるんです。上京するまでは、空港からバスで移動することが多くて車中から見えるネオンが好きでした。ネオンってかわいいじゃないですか。でも、ネオンがかわいいのは、周りが暗いから。明るいところだったら、ネオンは本領発揮できない。そういうネオンを見た時に「わ、東京だな・・・」と感じてました。
なので、ファンのみなさんも同じように共感とかしてもらえたらいいなって思いながら、届けていきたいです。
伊吹:私は、サマロケの曲は、共感できるものが多くて、励まされるので、全部好きですが、特に「ネバーエンディングサマーver.2」が好きです。サビの歌詞の『あの星よりも輝きたい』という歌詞が、すごく好きで初めて聞いた時に「アイドルとして、それそれ!まさにそれ」となりました。
茉莉:実は歌詞カードをみんなで手書きしたんです。自分たちの気持ちが文字からも伝わればいいなと思って。歌詞カードは、CDを手に入れてもらわないと見れないので、デジタルの時代ですけど、手に取って楽しいと思ってもらえるアルバムになっていると思います。
ーーでは、新体制のお披露目のステージに向けた意気込みと今後の目標を教えてください。
水澤:新体制になったので、今まで応援してくれていたファンの方や、サマロケ歴代メンバーの方の全員の想いも、全部背負って“新・サマロケ”としてぶちまけたい。これから、新しい体制として、今までのファンの方もそうだし、これから出会うだろうファンの方にもサマロケのことを知ってもらいたい。
個人的には、私、ずっとカルピスのCMに出たいと思ってて、すごく爽やかでCMを見ているだけで喉が渇いてカルピスが飲みたくなる。そういう、カルピスのCMを自分たちでも撮ってみたいし、出演したい!
黒木:「この5人のメンバーがSUMMER ROCKETでよかった」と自分たちが思える、ファンの方からもそう思ってもらえるように、頑張っていきたいです。個人的には、自己紹介の時にも言いましたが、人前に立って、しっかり自信を持って、胸を張って、表現できるようになりたいです。
小島:新体制になったことで、ロケットが、ばーんって打ちあがったぞ!みたいにドカンと行けたらいいなって、いや、行くので!見ててほしいです。今はSNSもあるので、いろんな手段で発信して、たくさんの人に見ていただけるようにしたいです。個人的な目標としては、アイドルになって、いろんなお仕事をやってみたいです。その中でも、ディズニーが好きなので、ディズニーに関係するお仕事したいです!!
伊吹:サマロケは長く続いているグループなので「前の方がよかったんじゃない?」って言われないようにしなきゃいけないと思っています。私たちを知って、好きになってくれて、今までのサマロケも知ってもらって「昔からいいじゃん!」って言われるようになりたいです。個人的な目標としては、私は世界平和が目標なので、私たちのライブを見て笑顔になれる、笑顔が広がれば、絶対に争いは起きないと思ってるので、見てる皆が笑顔になれるように頑張りたい。笑顔になれる存在になりたいと思ってます。
茉莉:私だけ唯一、前の体制から残るメンバーですが、新メンバーの4人には、もう既に助けられてて・・・・あぁ、絶対泣くと思った(天を仰ぐが涙がこぼれる)。変な人ばっかりなんですけど、楽しい人の集まりなんで・・・今、一番 夏を感じている。だから今からのサマロケが楽しみです!目標は、種子島宇宙芸術祭に出たい。SUMMER “ROCKET” なので!!
取材・文:もりたはぢめ
<インフォメーション>
SUMMER ROCKET
公式サイト:
http://summerrocket.jp/
公式Twitter:
https://twitter.com/Summer_R_info
茉莉はな:
https://twitter.com/sr_matsuri
伊吹咲希:
https://twitter.com/TellUs_saki
黒木信乃:
https://twitter.com/TellUs_shino
小島あんず:
https://twitter.com/TellUs_anzu
水澤花蓮:
https://twitter.com/TellUs_karen
公式YouTube channel:
https://www.youtube.com/channel/UCMTC0HfYkAgcBHzCI0UdGWQ
2月リリース予定
mini album『THE MUSIC INTO SUMMER』
先行予約→https://rocket.base.ec/