アイドル・ガールズポップ&ロック専門情報サイト
芸能事務所のVAZとプリュが、新アイドルグループ「CIDER GEM(サイダージェム)」の共同プロデュースを発表。6月7日(土)に秋葉原P.A.R.M.Sにてデビューライブを行うことが明らかになった。 CIDER GEMは「宝石 × 王道」をコンセプトとした7人組。「さくら」「おさき」など数多の人気インフルエンサーを輩出しているVAZと、「ハニースパイスRe.」「Loulouchouchou」な
シンガーソングライター・ヒグチアイが、2ヶ月連続で新曲をリリースすることが決定した。 4月23日にHuluオリジナル『おとなになっても』主題歌「恋に恋せよ」、5月14日にRPGゲーム『Tomo: Endless Blue』主題歌「Endless Blue」をデジタルリリースする。 4月26日からHuluにて独占配信開始となる『おとなになっても』は、講談社の漫画雑誌「Kiss」にて連載されていた
飛ぶ鳥を落とす勢いで飛躍中のK-POPガールズグループBABYMONSTERが、2年連続でのSUMMER SONIC出演が決定した。 今年は8月16日(土)大阪万博記念公園に出演する。 昨年の「SUMMER SONIC 2024」では、幕張メッセ「MOUNTAIN STAGE」で入場規制がかかるほどの人気を証明し、圧巻のステージで2万人を魅了。 現在、初のワールドツアー「2025 BABYM
今年、3月3日(月)にデビュー15周年を迎えたmiwa。幾田りらとのコラボ歌唱など「ヒカリヘ」にまた注目が集まっている。 今週(2025/4/4~25/4/10)のYouTubeチャートTOP100の12位にmiwaの「ヒカリへ」がランクイン。 「ヒカリヘ(Live)」(204.9万回)。2012年にリリースされ、テレビドラマ『リッチマン、プアウーマン』(フジテレビ系)の主題歌として書き下ろした
ソロアイドル寺嶋由芙が、千葉県鎌ケ谷市マスコットキャラクターかまたん非公認応援ソング「かまたんが来る♪」を配信リリースした。この曲はかまたんファンの市民による提供曲で、2018年、特産品の梨をPRするDVDの挿入歌として、かまたんと親交のあった寺嶋由芙が歌唱担当に抜擢された。現在もキャラクターイベントや鎌ケ谷市のイベントで活用されており、今回ついに配信リリースとなった。 寺嶋由芙は、ゆるキャラ好
昨年 10 月 19 日(土)、20 日(日)、東京ガーデンシアターにて一夜限りで開催された 『神崎エルザ starring ReoNa ✕ ReoNa Special Live “AVATAR 2024”』 『ReoNa ONE-MAN Concert “Birth 2024”』が、ライヴ映像作品として 6 月 4 日(水)に発売される。 この商品詳細が公開となった。 まず、この二つのライブを
表題曲の「夢じゃないならなんなのさ」は、毎週木曜よる11時56分からTBS系28局にて全国同時放送中のTVアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』エンディングテーマで、4月11日(金)から先行配信中。 4月17日(木)よる11時56分からTVアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』第3話がTBS系28局にて全国同時放送。 Little Glee Monster は、3 月 19 日(水)にニューアルバム「A
東京を拠点に活動するセルフプロデュース・ソロアーティスト「GARUDA」が、2025年5月末から6月初旬にかけて、ヨーロッパ3か国を巡るミニツアー『THE BLACK AWAKENING』を開催することを発表した。 GARUDAは、インダストリアル・メタルとアイドル的要素を融合させた異色のパフォーマンスで注目を集めるアーティスト。ペストマスクに黒い翼、そして釘バットを振るう姿は、怒りと哀しみを浄