アイドル・ガールズポップ&ロック専門情報サイト
miwa acoustic live tour 2023 “acoguissimo 5“が5月28日(日)北海道・札幌ペニーレーン24をもって終了した。本ツアーの公演の中から5月12日(金)Zepp Haneda公演のオフィシャルライブレポートが到着した。 miwaの弾き語りライブツアー『miwa acoustic live t
東京のライブハウスを中心に活動するガールズ・ラウド・ロック・バンド、花冷え。のドラムス担当 新メンバー チカの加入が発表された。 5/27に町田CLASSIXで開催された花冷え。× CLASSIX pre.「春の大解放祭2023 SPECIAL」のアンコール直前、会場のスクリーンにショートドラマ風のVTRが上映されると、この日サポートドラムを叩いていたチカが、新衣装に着替えてステージに再登場。正
ポップカルチャーイベント”@JAM(アットジャム)”が、シリーズ最大のフェスとして、毎年夏におこなう”@JAM EXPO”。8 月 26 日(土)、27 日(日)の 2 日間、横浜アリーナにて”@JAM EXPO 2023 supported by UP-T”を開催いたします。 今回、その” @JAM EXPO 2023 supported by UP-T”より、第1弾出演者とチケット詳細を大発
WACK所属の7人組ガールズグループ「ASP」(読み:エーエスピー)。2021年3月に結成された同グループの名前の由来は「ANTi SOCiETY PUNKS」の頭文字から。ファンの総称は「ならず者」だ。 彼女たちは4月26日にリリースされたメジャー1st EP『DELiCiOUS ViCiOUS』を携えて、全国ツアーを開催中! 今回は、昨年行わ
5月29日(月)、Spotify O-EASTを舞台にアンダービースティーがワンマン公演『UB the underground』を行った。アンダービースティーも、9周年を迎えた。6人体制になってからの単独公演は、今回が初となる。 凛々しい姿で舞台の上に居並ぶ6人。ワンマン公演の幕開けは、『ROCK ALIVE』だ。冒頭から熱を上げて駆け
5月5日に日比谷野外音楽堂で行われた「しょこたんフェス」に出演。 一気に注目度の上がりだしたダンス&ヴォーカルグループのWE3M。メンバーは全員関西出身。今も、大阪を拠点に活動中。ただし、まだまだスクール生として学ぶことを中心に据えているので、本格的な活動へ向けて準備中というのが現状だ。そのWE3Mを、いち早くキャッチ。メンバーの魅力を、2
韓国を代表する野外音楽フェス“仁川ペンタポート・ロック・フェスティバル 2023”に羊文学が出演することが発表された。 今年6月には、国内外問わずそうそうたる面々がライブを行ってきた台北で最も有名なライブハウスの一つであるLegacy Taipeiにて、自身初の海外単独公演となるワンマンライブのチケット販売開始後わずか10分ほどでソールドアウトになったことからも、羊文学のアジアでの注目度の高さがう
秋元康総合プロデュースのもと、Sony MusicとANIPLEXがタッグを組んだ声優アイドルプロジェクト22/7(ナナブンノニジュウニ、通称ナナニジ)。外部の舞台にも精力的に出演するなど、その〝顔〟といえるエース級の活躍を果たしてきた宮瀬玲奈の卒業コンサートが、5月25日、Zepp DiverCity(TOKYO)にて開催された。宮瀬を中心とす