NEWS

2024.07.01
@JAM EXPO

@JAM EXPO 2024 supported by UP-T 第 3 弾出演者発表!

ポップカルチャーイベント”@JAM(アットジャム)”が、シリーズ最大のフェスとして、毎年夏におこなう”@JAM EXPO”。

今年は 2014 年の初開催から 10 回目という記念公演につき、9 月 14 日(土)、15 日(日)、16 日(月祝)の 3 日間、”@JAM EXPO
 supported by UP-T”として横浜アリーナにて開催。

今回、その” @JAM EXPO 2024 supported by UP-T”より、第 3 弾出演者を発表!

30 組の出演者を発表。

現在公式 HP 有料/無料会員先着先行販売中!早割対象期間となるので、お得にチケットをゲットできるチャンス♪
是非チェックしよう。

@JAM EXPO 2024 supported by UP-T 公式 HP:https://atjam.jp/expo2024
 

【先行】
<公式 HP ゴールド会員限定 VIP チケット先行>【抽選】☆VIP-S/VIP チケット対象
5/27(月)12:00〜6/2(日)23:59
6/5(水)12:00 当選発表

<公式 HP 有料会員先行>【先着】☆全券種対象
6/6(木)12:00〜6/16(日)23:59

<公式 HP 有料/無料会員先行>【先着】☆全券種対象
6/17(月)12:00〜6/27(木)23:59

<一般先行>【先着】☆全券種対象
6/28(金)12:00〜7/22(月)23:59
【一般発売】7/23(火)12:00〜各公演日前日の 23:59
 

【出演者】 <第 3 弾出演者> ※50 音順
I to U $CREAMing!!/I’mew(あいみゅう)/Ange☆Reve/INUWASI/泡沫パーティーズ/UtaGe!/美味しい曖昧/可憐なアイボリー/SANDAL TELEPHONE/シンデレラ宣言!/戦国アニマル極楽浄土/すてねこキャッツ/SOMOSOMO/月に足跡を残した 6 人の少女達は一体何を見たのか.../Devil ANTHEM./ドラマチックレコード/DREAMING MONSTER/二丁目の魁カミングアウト/NUANCE/ネコプラ pixx./no Filter/Palette Parade/HelloYouth/1 つ足りない賽は投げられた/BELLRING 少女ハート/BOY MEETS HARU/まねきケチャ/Ringwanderung/りんご娘/われらがプワプワプーワプワ... and more!
 

<第 3 弾出演者>
I to U $CREAMing!!(あいとぅーゆーすくりーみんぐ)

「わたしとあなたであっと言わせたい。」をコンセプトにし、2018 年より都内を拠点にて活動中。
(L→R) 哀原なな・有未りんの対照的な 2 人によるセルフプロデュースアイドルユニット。通称「アユスク」。
作詞は全曲自分達で行っている。
◆オフィシャル web:https://itus-official.amebaownd.com

I’mew(あいみゅう)(あいみゅう)
2021 年 8 月 8 日@JAM PARTY にてライブデビューした Wicky.Records 初のアイドルグループ。
吉乃椿、虹乃愛南、楠ゆり、中澤莉佳子、愛崎ユウナからなる「人懐っこさ 100%」の愛され 5 人組ユニット。
サウンドプロデュースは数々のアイドル、アニメ、ゲーム、CM などの音楽を制作するWicky.Recordings( 利根川貴之、Dr.Usui、坂和也)。
2024 年 2 月には Spotify O-WEST にて過去最大規模となる 5th ワンマンライブを成功させ、2024 年夏にはグループ初の東名阪を巡る 3rd Anniversary Tour「もっともっともっともっと」を開催予定。
また中澤は東大卒大食いアイドルとして多数 TV 番組に出演、吉乃は初のグラビアで週刊プレイボーイに掲載されるなど個人での活躍も拡がっている。
さらに「特技は利き干し芋」の楠を中心に干し芋メーカー照沼とコラボ。苗植えから収穫加工までした干し芋は即完売!
様々な分野で活躍が期待できるアイドルグループ、それが I'mew(あいみゅう)。
◆オフィシャル web:https://imew.tokyo

Ange☆Reve(あんじゅれーゔ)
『Ange☆Reve(アンジュレーヴ)』は愛乙女☆DOLL、Doll☆Elements に続く“第 3 のDOLL オーディション”で結成し、2014 年 4 月 6 日、日本青年館にてお披露目。翌 2015年にはポニーキャニオンからメジャーデビュー!
Ange=天使、Reve=夢というフランス語からなるグループ名で ”天使”と”堕天使”という相反するコンセプトを掲げ、可愛くキュートな王道アイドルの一面と、 クールなダンスパフォーマンスを追求する二面性を打ち出したライブで魅了します。
◆オフィシャル web:https://angereve.com

INUWASI(いぬわし)
噛めない犬と飛べない鷲の融合生物「ハイブリッドラプター」を概念とし、2020 年 2 月 9日にデビューしたアイドルユニット
メンバーは「ライカ」「がるむ」「はのんまゆ」「カリヲリ」「イヴ」「すずめ」の 6 名
◆オフィシャル web:https://inuwasi.jp

泡沫パーティーズ(うたかたぱーてぃーず)
2021 年 2 月 28 日に ZeppDiverCity で単独お披露目された「泡沫パーティーズ」。通称、「うたぱ」。2021 年 10 月には新宿 ReNY にて 1st ワンマンライブを開催。2024年 2 月 23 日には 3 周年記念ワンマンライブを SHIBUYA CLUB QUATTRO にて開催。
「泡がはじけるような儚い時間をあなたと過ごしたい」をコンセプトに、最高に楽しめるパーティー=LIVE をお届けします。
◆オフィシャル web:https://www.utapa.news

UtaGe!(うたげ)
学校憂鬱な日々も忘れられる「宴」のような楽しさを、キャッチーで POP な歌と踊りで届ける 7 人組王道アイドルグループ成長を見守り、応援し続けたくなるような愛嬌たっぷりのメンバーが集い、2022 年春に結成同年 5 月にはデビューし単独公演をお披露目3 周年ライブを「Zepp」で行うことを目標に活動中
◆オフィシャル web:https://utageidol.info

美味しい曖昧(おいしいあいまい)
5 人組アイドルグループ【美味しい曖昧】『友人関係、恋愛、自分のこと、自分じゃないこと、そんな誰もが持っている“曖昧”な気持ちを否定せず、戦いたい人には勇気を、傷ついた人には居場所を与えたい』という気持ちを、少し複雑だけどあくまでキャッチー(美味しい)な邦楽ロックサウンドに乗せて伝えたい、という思いでグループ名を【美味しい曖昧】とし、2021 年 6 月より現体制での活動を開始。
◆オフィシャル web:https://oishii.love/aimai/

可憐なアイボリー(かれんなあいぼりー)
可憐なアイボリーは、2021 年にデビューした 8 人組のアイドルグループ。
全国 6 都市を巡るツアーを開催し 10 月に 2 周年を迎える。
関連動画総再生回数 10 億回を超えるクリエイターユニット「HoneyWorks」がサウンドプロデュースを務めている。
◆オフィシャル web:https://karennaivory.jp

SANDAL TELEPHONE (さんだるてれふぉん)
小町まい,夏芽ナツ,藤井エリカからなる 3 人組ガールズグループ。2019 年に結成、「音楽で世界を笑わせたい、泣かせたい、踊らせたい」のコンセプトを基にダンサブルなポップスを取り入れた楽曲と “フューチャー × ノスタルジック” の世界観、パフォーマンスで注目を集める。オフィシャルハッシュタグは「#SDTP」
◆オフィシャル web:https://sandaltelephone.com

シンデレラ宣言!(しんでれらせんげん)
『アイドルの教科書に載っているようなアイドル』を目指し、Twitter・Instagram・TikTok などの SNS 界隈で話題のメンバーが集結した“超王道路線!“ の 7 人組グループ。
名古屋の有名コンセプトカフェキャストとして Instagram では 6 万人以上のフォロワーを抱える RICO、モデルをはじめとして YouTube ドラマなどにも出演し、TikTok では約16 万人のフォロワーを抱える CHINA、女子を中心に現在 TikTok と Instagram で人気爆発中の NUU、合法ロリグラビアの肩書を片手に、Twitter 8 万人 & Instagram では 10万人越えのフォロワーを抱える NANA、圧倒的なダンススキルとルックスを武器に別グループから移籍を果たした RON、踊ってみたで人気を博し有名インフルエンサー系グループモノクローンとの兼任で活動をする KUTSUSHI、長いソロ活動歴を活かし歌唱力とセクシーさを武器にステージングを兼任する RINA の計 7 人。
◆オフィシャル web:https://cindog-pro.com

戦国アニマル極楽浄土(せんごくあにまるごくらくじょうど)
...
◆オフィシャル web:https://www.senkyoku-official.com

すてねこキャッツ(すてねこきゃっつ)
総フォロワー15 万人超え!!路地裏から世界を駆け回る!
ひっかき注意気まぐれユニット『すてねこキャッツ』
2022 年 11 月 21 日白金高輪 SELENEb2 にてデビュー!
デビューライブから東名阪ツアーを開催。
全会場満員にて華々しくデビューを飾ったすてねこキャッツを乞うご期待!
◆オフィシャル web:https://x.com/SUTENEKO_CATS

SOMOSOMO (そもそも)
「全身全霊で、はしゃぎ倒す」 をコンセプトに、2019 年 7 月にライブデビュー。 デビュー後は精力的にライブ活動し、2020 年 1 月には半年記念ワンマン『FIRST IMPACT』を開催。 結成半年にもかかわらず、200 名以上を動員しチケットは SOLD OUT。
3 月より 3 ヶ月連続で楽曲を配信リリースし、9 月にはファーストアルバム『FIRSTIMPACT』、 12 月にはシングル『群青のパレード/リバティマリオネット』をリリース。
2021 年 3 月に渋谷 WOMB、7 月に新宿 ReNY、2022 年 2 月渋谷 STREAM HALL にてそれぞれワンマンライブを満員御礼にて大成功させ、9 月にリリースした 2nd アルバムはオリコンデイリーランキング 5 位にランクインするなど、グループとして着実にスケールアップしてきた。
7月末には渋谷クアトロでのワンマンライブを控える SOMOSOMO。
彼女たちの冒険は終わらない。
◆オフィシャル web:https://somosomo.bitfan.id

月に足跡を残した 6 人の少女達は一体何を見たのか...(つきにあしあとをのこしたろくにんのしょうじょたちはいったいなにをみたのか)
グループの略称は「ツキアト」。
地球からは見えない月の裏側、そこに何が存在しているのか、そんなまだ見ぬ世界を表現するというコンセプトを掲げ精力的に活動中。
ハードな楽曲に負けない圧倒的な歌唱力とパフォーマンスで見るもの全てを惹きつける唯一無二の存在感。
まさに満月のような魅力を放つ!
◆オフィシャル web:https://tsukiato.net

Devil ANTHEM.(でびるあんせむ)
沸ける正統派アイドルをコンセプトに、楽しく沸ける LIVE を追求していくアイドルグループ「Devil ANTHEM.」
ステージから放出されるエネルギーとそれを包み込むフロアの熱量はひときわ輝きを放ち独自の世界観を構築している。
◆オフィシャル web:https://devilanthem.net/

ドラマチックレコード(どらまちっくれこーど)
「心揺さふるドラマチックポップカルチャ ー」を グループのコンセプトに掲げ、アッパーチューンでポップな楽曲をメインに、'’ドラマチック’'の語源である「印象的」「心揺さふる」「感動的」な音楽を届けていく。
楽曲提供は数多くのトップアイ ドルに楽曲提供をする三谷秀甫氏、2017 年のアイドル楽曲大賞インディーズ部門で 1 位を受賞した GUCCHO 氏、元 WRONG SCALE の大西俊也氏をはじめとした作曲家が手がける。
◆オフィシャル web:https://dmrc.me/#/

DREAMING MONSTER(どりーみんぐもんすたー)
「夢の続きをもう一度」をコンセプトに 2015 年から活動するメンバー全員が 20 歳以上の大人系アイドルグループ。
Zepp Shinjuku・EX THEATER ROPPONGI・東京国際フォーラムなどでのワンマンLIVE を成功させ大型フェスにも多数出演!
◆オフィシャル web:https://x.com/tpotona

二丁目の魁カミングアウト(にちょうめのさきがけかみんぐあうと)
「ゲイだから」を理由に諦めたくない気持ちから「ゲイでもアイドルになれる」をコンセプトに活動しているゲイアイドル。 メンバーはミキティー本物/ぺいにゃむにゃむ/筆村栄心/日が紅の 4 名。
グループ名には、新宿二丁目から先駆けて「ゲイアイドル」というジャンルをカミングアウト(公言)していきたいという思いが込められている。
男性でありながら、TIF や@JAM などのアイドルイベントにも出演。
2024 年 5 月 1 日で結成 13 周年を迎えたゲイアイドルグループ。
リーダーのミキティー本物は、オリジナル楽曲の全ての作詞と振り付け、一部の作曲を担当しているほか、BiSH、BiS、フィロソフィーのダンス、私立恵比寿中学、 Appare!、ベッド・イン、いぎなり東北産、Task have Fun、まねきケチャ、Maison book girl など、アイドルのコレオグラファーとしても活動中。
◆オフィシャル web:https://www.gayidol.jp

NUANCE (ぬゅあんす)
2017 年 4 月に横浜の商店街大人気イベント“ガチでうまい横浜の商店街 No.1 ◯◯決定戦”『ガチ! シリーズ』のテーマソングを歌うアイドルユニットとして 結成。1st ミニアルバムに収録された『セツナシンドローム』で一気に脚光を浴 び、2018 年 8 月にはサマーソニック 2018 ジャングルステージのトリを飾る。 現在までに 3 度、地元 KTZeppYokohama でのバンドセットワンマンライブを 成功させ、2023 年 4 月 には史上最大規模である『神奈川県民ホール(大ホール)』にてワンマンライブを開催。2024年 4 月現体制となる。サウンドディレクターは“AI 美空ひばり”の「あれから」の作曲を担当した『佐藤嘉風』。その他にも俳優であり作曲家でもあるオレノグラフィティをはじめ小野瀬雅生(クレイジーケンバンド)等が参加。振付には浅野康之(TOYMEN / 劇団鹿殺し)・いどみん・カミヤサキ・HIROKI-OSAKA 等が参加。演劇的演出が濃い振付や芸人とのコラボイベントなど、横浜に根を張り商店街から大ホールまで様々なスタイルでワクワクをお届け
◆オフィシャル web:http://nuance.blue

ネコプラ pixx.(ねこぷらぴっくす)
進化型ダークマターアイドル
◆オフィシャル web:https://scot-inc.jp/necopla_pixx/

no Filter(のーふぃるたー)
2021 年 6 月に結成!静岡を拠点に活動するアイドルグループ。同年 9 月に 1st Single「先輩、どこ行くんですか?」で全国 CD デビュー!
2022 年 3 月「NEXT IDOL GRANDPRIX 2022」の決勝リーグで舞浜アンフィシアターのステージに立つ。23 年 5 月清水マリナートにて初ホールワンマンを開催し、同 6 月発売の「やんちゃがーる」がオリコンチャート【9位】を獲得!さらに 2 年連続「@JAMEXPO」で横浜アリーナに出演し、23 年度はメインステージであるストロベリーステージに立った。
コンセプトは「静岡を元気に!」夢はエコパスタジアムでの単独公演!現在その夢に向かい、破壊力満載のステージと中毒性のあるキャラクターを武器に活動中!
◆オフィシャル web:https://nofilter.jp

Palette Parade(ぱれっとぱれーど)
4 人組アイドルグループ『Palette Parade』
真っ白なキャンバスが所属する Atelier IBASHO 合同オーディションによって 2021 年 8月に結成。毎年開催される挑戦公演『パレちゃレ!』では、メンバーがさまざまな企画にチャレンジしファンにその成長を見せる。2024 年 6 月に 1stEP『プレパレード』をリリース。2024 年 9 月 6 日には EX THEATER ROPPONGI にて 3 周年ワンマンライブ『カレイドオーケストラ』の開催が決定。現在 6 都市を回る全国ツアー『Hungry Journey』を開催中。
◆オフィシャル web:https://paletteparade-idol.com

HelloYouth(はろーゆーす)
2018 年 7 月 29 日九州出身のメンバーで結成。 キャッチコピーは「始まる青春」、等身大の青春をテーマに活動をスタート。サウンドプロデューサーは 175R(イナゴライダー)のベーシスト ISAKICK。
◆オフィシャル web:https://www.helloyouth.jp

1 つ足りない賽は投げられた(ひとつたりないさいはなげられた)
インフルエンサーを中心に 2022 年 2 月 27 日にデビュー。
グループの TikTok アカウントは 11 万フォロワーを突破。
◆オフィシャル web:https://x.com/hitosai_0101?s=21

BELLRING 少女ハート(べるりんしょうじょはーと)
BELLRING 少女ハート、通称“ベルハー ”。 2012 年デビュー。約 4 年間の活動を経て、2016 年にグループが崩壊。 2022 年には 10 周年企画として、AqbiRec 所属メンバーによる BELLRING 少女ハート '22 が期間限定で活動。 2023 年 4 月 16 日、オーディションにて選ばれたメンバーで本格的にライヴを再開した。
2024 年 4 月 16 日、恵比寿リキッドルームでの新体制 1 周年ワンマンライヴを成功させ、現在は葵みと、服部つばめ、東雲こずゑ、瀬名姫羽、富永咲良の 5 人で活動中。
◆オフィシャル web:https://bellringgirlsheart.amebaownd.com

BOY MEETS HARU(ぼーいみーつはる)
青春とサスペンスが詠い、声にならない歌を謳う。
青春サイドの切ない、明るい曲
サスペンスサイドのアグレッシブ、ダークな曲物語を表す歌詞
それらをハル達が歌う。
全員「ハル」 君はどの「ハル」が好き?
◆オフィシャル web:https://x.com/boymeetsharu

まねきケチャ(まねきけちゃ)
この世界に『福』を招くために、人間界に降り立った見習い天使まねきケチャ。
デビュー時より完全生歌にこだわり、歌唱力の高さとハイレベルなルックスにより注目される。
2024.04.27 に新体制となり現在、凪咲楓、神崎ひな、三井いろは、早瀬結実、そして堀内すずの 5 名で活動中。
◆オフィシャル web:https://www.maneki-kecak.com

Ringwanderung(りんぐわんでるんぐ)
Ringwanderung (リングワンデルング) 通称リンワン。
写真左から、寺尾音々(てらおねね)・増田陽凪(ますだあきな)・佐藤倫子(さとうりんこ)・辺見花琳(へんみかりん)の鍵盤 ROCK&POPS が特徴的なリアルを追求する 4
人組グループ。
◆オフィシャル web:https://ringwanderung-official.com

りんご娘(りんごむすめ)
2000 年に青森県弘前市で結成。音楽・芸能活動を通した地方からの情報発信と、地元青森の活性化、全国、海外の第1次産業をエンターテイメントで元気づけることを目標としている。年間 80 本以上のイベント出演やTVやラジオ、CMへの出演も数多く、青森県での認知度はほぼ 100%。
2022 年 4 月 1 日、9 期生となる「ピンクレディ」「はつ恋ぐりん」「スターキングデリシャス」「金星」4 人のりんご娘がスタート。結成 24 年目を迎え、2000 年より続く地方アイドルのトップランナーとして注目を集めている。
◆オフィシャル web:http://ringomusume.com

われらがプワプワプーワプワ(われらがぷわぷわぷーわぷわ)
2016 年 5 月デビュー 柴田あいこ・黒咲はな・来海りか子・桃園ゆな・松倉みゆの 5 人からなるアイドルグループ 通称 "われプワ" プ宙からやってきた 5 人の宇宙人。 宇宙サイズのでっかいらゔをポップな音楽と共にお届けします。趣味は世界征服。
◆オフィシャル web:https://warepuwa.com/