NEWS
@JAM MEETS〜オールナイトライブ〜 vol.12公演 6月28日(金) 川崎 CLUB CITTA’にて開催決定!

@JAM MEETS〜オールナイトライブ〜 vol.12 開催決定!
ポップカルチャーフェス”@JAM”の人気シリーズ”@JAM MEETS”
DJ ダイノジを迎え、大人アイドルによるシリーズ初のオールナイトイベントを行い大きな話題となっている同イベント今回は、そ のオールナイトイベント”@JAM MEETS〜オールナイトライブ〜 vol.12”を開催!
昨年より再開し、早くも 12 回目となる同イベント。
DJ ダイノジをはじめ、出演者の皆様と一緒に金曜の深夜を盛り上げる!
注目の出演者は、
I MY ME MINE/アップアップガールズ(2)/UP ローチ/Ange☆Reve/GANGDEMIC/Sweet Alley/SW!CH/Chu-Z /点染テンセイ少女。/トキヲイキル/虹色の飛行少女/二丁目の魁カミングアウト/DJ ダイノジ(ナビゲート DJ)/ 24emotions(OA)
どうぞお楽しみに!
«@JAM MEETS 〜オールナイトライブ〜 vol.12 公演詳細≫
【日時】 2024 年 6 月 28 日(金) 23:30 開場/24:00 開演
【会場】 川崎 CLUB CITTA’
【券売】 前売り 4,200 円(税込)
公式 HP 有料会員先行先行(先着): 5/28(火)12:00〜6/5(水)23:59
公式 HP 有料/無料会員先行(先着): 6/6(木)12:00〜6/14(金)23:59
一般: 6/15(土)10:00〜6/28(金)18:00
【主催】 ライブエグザム
【企画】 @JAM
【制作】 ライブエグザム
【WEB】 @JAM オフィシャルサイト:https://atjam.jp
<出演者>
I MY ME MINE(あいまいみーまいん)
I MY ME MINE(アイマイミーマイン)、略称は「アイマイ」
グループコンセプトは「パレードのように人々をワクワクさせるグループ」
グループ名の「I MY ME MINE」には「私はわたし、自分らしく」という意味を持たせて いる。
◆オフィシャル web:https://immm.rizepro.net/?s=06#/
アップアップガールズ(2)(あっぷあっぷがーるずかっこにき)
“アイドル界のドン・キホーテ”を合言葉に活動中! 全力で青春している王道 7 人組アイ ドルグループ アップアップガールズ(2)通称アプガ 2。つんく♂、大森靖子、ナツノコ エ、ルワン、michitomo 他、多数のサウンドクリエイターより提供を受けたカラフルな楽 曲と日々の練習で培ったライブパフォーマンスでアイドル界を倍々に盛り上げます!
オフィシャル web:https://upupgirls2.jp
UP ローチ(あっぷろーち)
《全力で沸けるアイドル》をコンセプトに人々に笑顔と娯楽を届けるエンターテイメント グループ。
UP ローチは 2020 年春に予定していたデビューライブが新型コロナウイルスの影響によ り白紙となったが、デビュー前に行ったクラウドファンディングではデビュー前にも関わ らず 200 万越えの支援を集め、見事無観客ライブ配信でデビューした。
2021 年 4 月白金高輪 SELENEb2 にて行われた 1st ワンマンライブではチケットが SOLDOUT。
2022 年 4 月 26 日に UP ローチ初の 1st シングル『アオゾラ紙飛行機』を日本コロムビア ×ロックフィールドからメジャーリリースをしオリコンデイリー4 位、ウィークリー13 位 を獲得。
2022 年 8 月 15 日には渋谷 O-EAST での 2nd ワンマンライブもチケットが SOLDOUT し 大成功を収めた。
2023 年 6 月 11 日@JAM PARTY にて新体制でデビューし東名韓お披露目ツアーを開催 し、同年@JAM EXPO や関ヶ原歌姫合戦等の夏フェス等にも出演し更に勢いを増した新体 制も乞うご期待。
◆オフィシャル web:https://plus-p.jp/talents/uproach/
Ange☆Reve (あんじゅれーゔ)
『Ange☆Reve(アンジュレーヴ)』は愛乙女☆DOLL、Doll☆Elements に続く“第 3 の DOLL オーディション”で結成し、2014 年 4 月 6 日、日本青年館にてお披露目。翌 2015 年にはポニーキャニオンからメジャーデビュー!
Ange=天使、Reve=夢というフランス語からなるグループ名で ”天使”と”堕天使”という相反するコンセプトを掲げ、可愛くキュートな王道アイドルの一面と、 クールなダンス パフォーマンスを追求する二面性を打ち出したライブで魅了します。
◆オフィシャル web:https://angereve.com
GANGDEMIC(ぎゃんでみっく)
2021 年 5 月 19 日結成。
一度 聴いたら、踊らずにはいられない、独自の音楽性「Party Dance ElectRock」を掲げ るギャングガールズユニット。
フロアがぶち上がる超攻撃的なサウンドに、類まれないスタイルから繰り出される圧倒的 なパフォーマンスは見るものを魅了する。
MTR、TOTALFAT、Another Story、FABLED NUMBER など豪華なアーティストが楽曲 を手掛けるなど、アイドルながらロックシーンでも名が知られる。
2024 年 12 月には自身初となる2DAYS ONEMAN を開催する。
◆オフィシャル web:https://www.gangdemic.com
Sweet Alley(すいーとあれい)
2019.08.04 TIF2019 にてデビュー
TWIN PLANET×TOKYO IDOL FESTIVAL のコラボ企画「TIF de Debut」で結成された 王道系アイドルユニット『Sweet Alley/呼称:スイアレ』
10.22 東京国際フォーラムホール C にて 4th ワンマン LIVE 開催!
◆オフィシャル web:https://sweet-alley.com
SW!CH (すいっち)
株式会社ディスクユニオンのレーベル部門「DIW PRODUCTS GROUP」発、AKARI・ ASAMI・HARUKA・FUYUKA・MAYUNA の 5 名によるガールズアイドルグループ
「SW!CH(スイッチ)」。
芸能活動をしていたメンバーや人生の岐路に立ちアイドルという選択肢を選んだメンバ ーなど様々な出自の下、自らを「スイッチ」させアイドルとして邁進し続ける。
2023 年には初の新メンバーとなる HARUKA が加入。よりアグレッシブなライブスタイルでグループとして更なる進化を続けている。
乃木坂 46 や AAA、NMB48 など多数のメジャーグループにも人気楽曲の数々を提供している Sugaya Bros.(スガヤブロス)を総合サウンドプロデュースに置き、ジャンルに捉われない純粋な「良い曲」と、時にアイドルの枠に収まらない「ダンス」で楽曲ごとに表情を変える世界観を繊細に表現するそのパフォーマンスは、グループ名が表すようにその都度「スイッチ」していきながら一つの型に収まらない新鮮な感動を与えている。
◆オフィシャル web:https://www.swich-official.com
Chu-Z (ちゅーず)
PaniCrew YOHEY プロデュースの 5 人組グループ。アーティスト路線の楽曲を得意とし、 アイドルファンのみならず音楽ファンからも評価を得ている。結成 12 周年を迎える 2024 年、8 月 4 日をもって活動休止期間に入ることが決定している。 いわゆる”アイドル”らしくない、でも期待は絶対裏切らない、〜どんなステージもフロアを巻き込んで Chu-Z 色に染め上げる〜全身全霊のパフォーマンスに注目!
◆オフィシャル web:https://www.chu-z.com
点染テンセイ少女。 (てんせんてんせいしょうじょ)
2021 年 4 月 23 日デビュー。
ライトノベルの世界観をコンセプトにした"誰か"の物語を歌うアイドルグループ。疾走感あふれるエモーショナルオルタナティブロックが誰もが通った青春を彷彿とさせ、ノスタルジックな世界に染め上げる。
毎月開催される「超早朝ワンマン」は 180 名以上 動員する他、富士山から都内までの道程をメンバーでつなぐ、100km 駅伝など様々な企画で話題を呼んでいる。
メディアでは、2022 年 4 月からは千葉テレビ・テレビ神奈川・テレビ埼玉の 3 局同時放送される朝の情報番組にて冠レギュラーコーナー担当する他、キー局でのタイアップを多数担当し、音楽番組にも出演する。
2025 年 5 月に東京ヒューリックホールにてワンマンライブを開催決定!
◆オフィシャル web:https://www.tensentenseisyoujo.com
トキヲイキル(ときをいきる)
九州を代表するアイドルグループ LinQ を卒業したメンバー原直子、岸田麻佑、桃咲まゆ、大庭彩歌、岩本琴音、伊藤麻希で結成されたガールズエンターテイメントユニット。
演劇やライブを中心に、ジャンルを問わず様々な活動を行い全ての人に楽しんでもらえるユニットを目指し福岡・東京を中心に活動中。
名前の由来は、無限の可能性を信じ、時という一方通行の限られた中を生きなければならないという全ての人に与えられた平等な縛りのなか、演じることにより過去・現在・未来という時間軸を超え、今いるその時、その空間を自由自在に表現していく、というもの。
◆オフィシャル web:https://www.tokiwoikiru.jp
虹色の飛行少女(にじいろのひこうしょうじょ)
2022 年 11月12日に品川ザ・グランドホールにて「江﨑葵」「山岸奈津美」「白井琥珀」「最中詩乃」「神楽栞」「天音りく」で新体制始動。
2024 年 3月5日に rockfield ×コロムビアよりミニアルバム「君を謳え」をメジャーリリース、オリコンデイリーランキング 1 位を獲得し、さらなる高みを目指し活動中。
◆オフィシャル web:http://www.nijiironohikoshojo.com
二丁目の魁カミングアウト(にちょうめのさきがけかみんぐあうと)
「ゲイだから」を理由に諦めたくない気持ちから「ゲイでもアイドルになれる」をコンセプトに活動しているゲイアイドル。 メンバーはミキティー本物/ぺいにゃむにゃむ/筆村栄心/日が紅の 4 名。
グループ名には、新宿二丁目から先駆けて「ゲイアイドル」というジャンルをカミングアウト(公言)していきたいという思いが込められている。
男性でありながら、TIF や@JAM などのアイドルイベントにも出演。
2024 年 5 月 1 日で結成 13 周年を迎えたゲイアイドルグループ。
リーダーのミキティー本物は、オリジナル楽曲の全ての作詞と振り付け、一部の作曲を担当しているほか、BiSH、BiS、フィロソフィーのダンス、私立恵比寿中学、 Appare!、ベッド・イン、いぎなり東北産、Task have Fun、まねきケチャ、Maison book girl など、アイドルのコレオグラファーとしても活動中。
◆オフィシャル web:https://www.gayidol.jp
DJ ダイノジ(でぃーじぇーだいのじ)ナビゲート DJ
2005 年に DJ としての活動を開始。 _以降、エンタメ要素をたっぷり詰め込んだダイノジ大谷の DJ と、エアギター世界大会で連覇を成し遂げた相方大地のパフォーマンスが徐々に評判を呼ぶようになる。
「ジャンルにこだわらず、『楽しい』を生み出す」 その持ち前のスタンスで ROCK IN JAPAN FESTIVAL や COUNTDOWN JAPAN、SUMMER SONIC など、日本の名だたる音楽フェスでフロアを笑顔と熱狂の渦に巻き込み続ける。「あなたの『好き』だという、その想いを肯定したい」
その想いを胸にトレードマークの虎のセーターを身にまとい、今日も全国各地を駆け巡る。
◆オフィシャル web:https://djdnj.jimdofree.com
24emotions(とぅえんてぃふぉーえもーしょんず)オープニングアクト
24emotions(トゥエンティーフォーエモーションズ)通称「にーよん」。
2023 年 3 月にデビュー。独自の世界観を追求した EDM x POP ベースの楽曲と、激しいダンス、エモーショナルなライブパフォーマンスを武器に活動している 6 人組ガールズグループ。
アイドルとしてデビューし、僅か半年後の 8 月 29 日には 650 人収容のライブハウス『WWW X』でのワンマンライブを地道な努力で満員にし大成功で幕を閉じた。3rd
M/V'Miracle Mirror'は 60 万回を超え、4th M/V’mia mia’も 110 万回超えを達成。
7 月に 2nd アルバム、8 月に 2nd ワンマンライブを発表し、益々精力的に活動していく。
24emotions の野望は、日本のガールズグループとして唯一無二のアジアを代表する存在になること。
◆オフィシャル web:https://24emotions.com