NEWS
鈴木愛理、プロデューサー/トラックメーカーに☆Taku Takahashi(m-flo)、ラッパーに空音を迎えた「恋におちたら」カバー、配信リリース&MV公開!!

鈴木愛理が、プロデューサー/トラックメーカーに☆Taku Takahashi(m-flo)、ラッパーに空音を迎えて制作された「恋におちたら feat. 空音&☆Taku Takahashi」を3月6日(水)配信リリース、ミュージックビデオも公開した。
「恋におちたら」は、Crystal Kayが2005年にリリースした平成を代表するラブソングで、世代を超えて聴き継がれている楽曲。今回鈴木愛理は、19年の時を経た楽曲を2024年にカバーするにあたり、
“ガラケー時代の懐かしさを感じつつ、今だからこそ奏でられるサウンドで歌えるのはとても心地よかったです。初恋に落ちるワクワクというよりも、恋に落ちてからずっと大切な誰かを想う心を感じてもらえたら良いなと思います”
と語っている。
プロデュース&トラックメーカーを務めた☆Taku Takahashiは
“タイムレスな曲に更に現代の感覚を取り入れるといったところで、空音さんが素晴らしいリリックを書いてくれました”
とコメントし、空音も
“シンプルかつ少ないリリックの情報の中で出来るだけ皆の恋愛体験にも引っかかるようなフレーズを残したくて模索”
と語るように、令和時代の心情を捉えた恋愛観を、現在23歳である空音が書き足したラップリリックにより、2024年のラブソングとして更新されている。
3月6日(水)公開されたミュージックビデオは、恋に落ちてからの恋人同士の思いや感情・離れた場所からでもお互いを想い続ける気持ちやすれ違いを、鈴木愛理と空音がそれぞれ別のシチュエーションで撮影、パフォーマンスすることにより表現されている。
この楽曲が収録されるニューアルバム『28/29』は、2022年から現在までの活動の中で、配信リリースで発表してきた楽曲や、ライブでのみ披露してきた楽曲のスタジオレコーディング音源が収録された、鈴木愛理の28歳と29歳の記録的な内容で3月20日にリリース。3月6日(水)よりiTunesでのダウンロードプレオーダー、Apple MusicとSpotifyでは予約受付Pre-Add・Pre-Saveもスタートしているのでチェックしてみよう。
■鈴木愛理「恋におちたら feat. 空音 & ☆Taku Takahashi」
・音源配信URL:https://erj.lnk.to/u8mxAf
■アーティストコメント
---鈴木愛理コメント
今回、Crystal Kayさんの名曲「恋におちたら」をm-floの☆Taku Takahashiさんのアレンジのもと、空音さんと歌わせていただくことになりました。
ガラケー時代の懐かしさを感じつつ、今だからこそ奏でられるサウンドで歌えるのはとても心地よかったです。
初恋に落ちるワクワクというよりも、恋に落ちてからずっと大切な誰かを想う心を感じてもらえたら良いなと思います。
---空音コメント
今回、制作していくにあたって自身の作詞としては、
シンプルかつ少ないリリックの情報の中で出来るだけ皆の恋愛体験にも引っかかるようなフレーズを残したくて、模索し苦戦しました。当たり前のようにやっているフローやけど丁寧に歌って届けられるようトライしてみたりだとか、
空音というアーティストのトライとしても制作を経て成長することが出来ました。
シンプルに沢山の人に聞いてもらえる曲になれば嬉しいなと思います。
---☆Taku Takahashi(m-flo)コメント
曲を制作する際、愛理さんと初めてお話したのにすごく意気投合できて楽しかったです。
『恋におちたら』という曲で今の愛理さんの等身大を表現してもらいたいと思ったので、
あえて普段の声と違う発声を試してみてもらったら、それがすごく心に響く形になりました。
タイムレスな曲に更に現代の感覚を取り入れるといったところで、空音さんが素晴らしいリリックを書いてくれました。
オリジナルの2人の掛け合い部分も是非チェックして欲しいです。
■鈴木愛理Profile
1994年4月12日生まれ
血液型:B型
2002年、8歳の時に、約3万名の応募からハロー!プロジェクト・キッズに選ばれる。
2003年、ハロー!プロジェクト内のユニット、「あぁ!」のメンバーとしてCDデビュー。
2005年6月11日、アイドルグループ「℃-ute(キュート)」結成。
2007年2月21日、℃-uteメジャーデビューシングル「桜チラリ」をリリース。
その後も、リリースするシングルはすべてオリコンウィークリーチャート10位以内を記録。圧倒的なパフォーマンス力で、海外公演も精力的に行い、国内外問わず人気を博す。
2007年、℃-uteと平行してPopRockユニット「Buono!」としても活動開始。
2015年、女性ファッション雑誌『Ray』の専属モデルとして活動開始。
2017年5月22日、横浜アリーナでの「Buono! ライブ 2017 ~Pienezza!~」をもってBuono!の活動を終了。
2017年6月12日、さいたまスーパーアリーナ公演での℃-ute解散公演をもってハロー!プロジェクトを卒業。
2018年6月6日 AL「Do me a favor」にてソロヴォーカリストデビュー!
同年7月9日 ソロとして初の武道館公演を行う。
2021年10月13日、二度目の武道館公演開催。
その他TGC出演など、モデル、女優業など多岐にわたって活動の場を広げている。
鈴木愛理 Official Site:https://www.airisuzuki-officialweb.com/
鈴木愛理 Release Site:https://www.airisuzuki-music.com/
鈴木愛理 Official Instagram:https://www.instagram.com/airisuzuki_official_uf/
鈴木愛理 Official TikTok:https://www.tiktok.com/@airisuzuki_official
鈴木愛理 Official X(Twitter):https://twitter.com/airimania
■空音Profile
高校在学時にリリースした 1st EP『Mr.mind』が注目を集め、2019年に総再生が1.5億回を超える「Hug feat. kojikoji」が収録された1st AL『Fantasy club』をリリース。2020年にリリースした 2nd AL『19FACT』は、Apple Music の「ヒップホップ / ラップ」チャートで 1 位を獲得。同年12月にクリープハイプをリードトラックのゲストに迎えた 3rd AL「TREASURE BOX」を、2022 年には「B RAGE」「GIMME HPN (prod. Shinichi Osawa)」「Circle6」の3曲を発表。
これまでにBASI、T-STONEなどの楽曲へも客演参加。
2023年12月6日に、NEW EP「Life Teller」をリリース。
https://www.instagram.com/sorane_c6c/
https://twitter.com/0_sorane_6
■☆Taku Takahashi Proflie
DJ、プロデューサー。98年にVERBAL、LISAとm-floを結成。
ソロとしてもCalvin Harris、宇多田ヒカル、BE:FIRST、NEWS、Crystal Kay、加藤ミリヤ、MINMI、EXID、eillなど国内外アーティストのプロデュースやRemix制作も行うほか、アニメ「Panty&Stocking with Garterbelt」、ドラマ・映画「信長協奏曲」、ゲーム「ロード オブ ヴァーミリオン III」など様々な分野でサウンドトラックも監修。2010年にリリースした「Incoming... TAKU Remix」は世界最大のダンスミュージック配信サイト“beatport”で、D&Bチャートにて年間1位を獲得。また同曲で、過去受賞者にはアンダーワールドやファットボーイ・スリム、ジャスティス等、今や誰もが知っているスーパースター達が名を連ねる『beatport MUSIC AWARDS 2011 TOP TRACKS』を獲得し、日本人として初めての快挙を成し遂げ、名実ともに世界に通用する事を証明した。
国内外でのDJ活動でクラブシーンでも絶大なる支持を集め、LOUDの“DJ50/50”ランキング国内の部で3年連続1位を獲得し、日本を牽引する存在としてTOP DJの仲間入りを果たす。2011年に自身が立ち上げた日本初のダンスミュージック専門インターネットラジオ「block.fm」は新たな音楽ムーブメントの起点となっている。