NEWS

2024.02.28
アップアップガールズ(2)

アップアップガールズ(2) 新倉愛海「パーク・パートナー!」、島崎友莉亜「千里の道も一歩から」 配信リリース! 

タワーレコードのアイドル専門レーベル T-Palette Records に所属するアップアップガールズ(2)の新倉愛海が「パーク・パートナ ー!」、島崎友莉亜が「千里の道も一歩から」を 2024 年 2 月 21 日(水)に同時配信リリースした。 

新倉愛海の「パーク・パートナー!」は、作詞を有馬えみり、作曲を michitomo が手掛け、爽やかなグッドメロディーのギターポップ・サ ウンドに君への想いを歌った 1 曲となっている。 

島崎友莉亜の「千里の道も一歩から」は、作詞を保村真咲、作曲を田中希と michitomo が手掛け、70〜80 年代アイドル歌謡 のテイストで、大人な島崎友莉亜が垣間見える 1 曲となっている。 

そして、2024 年 3 月3日(日)には日比谷野外大音楽堂にてアップアップガールズ(2)の単独ライブ「輝く☆にきちゃん魂!〜 未来へ繋ぐ日比谷野音〜」を開催。アップアップガールズ(2)最大規模の熱い単独ライブに是非チェックしよう。 

 

【リリース情報】 

あ

新倉愛海「パーク・パートナー!」 
2024 年 2 月 21 日(水)〜各サイトにて配信中 
配信 URL:https://linkcloud.mu/4a0d1ff1

 

【ライブ情報】 
≪アップアップガールズ(2)輝く☆にきちゃん魂!〜未来へ繋ぐ日比谷野音〜≫ 
2024 年 3 月 3 日(日) 会場:日比谷野外大音楽堂 
OPEN 16:00 / START 17:00 

 

【作家コメント】 
「パーク・パートナー」 
作詞:有馬えみり 
新倉愛海さん、ソロ曲リリースおめでとうございます! 
ライブで新倉さんのパフォーマンスを見ると、私は彼女に寄り添ってもらってるような気にさせて貰えます! ファンの皆様もきっと同じだ!と思い、沢山暖かい気持ちを乗せて書かせて頂きました! 

作曲・楽曲プロデュース:michitomo 
ミチトモです。爽やかな草原の風を新倉パークのパートナーになって駆け抜けてください! 
「千里の道も一歩から」 

作詞:保村真咲 
小動物のように愛らしいしまちゃんは、実は想像もつかないくらいの努力家!そんな一面を歌詞に込めました! 緑推しがまた一段と増える一助になれば幸いです! 

共作曲・楽曲プロデュース:michitomo 
トラックを共同で制作した田中くんに思いっきり昭和風楽曲に仕立てもらうようにお願いして、ベッタベタな昭和メロにしました! 昭和を知らない世代にぜひ聴いて頂き新鮮な気持ちになってください! 

 

【新倉愛海コメント】 

あ

こんにちは!新倉愛海です!!! 
私が 20 年間生きてきた人生で初めて頂いたソロ曲「パーク・パートナー!」配信リリースが決定しました!!!!! ありがとうございます!本当に嬉しいです!!! 
たくさんの愛をくださるみなさんへ感謝の気持ちが伝わるような曲にしたい!とリクエストさせて頂いて完成したものです! 草原の中で歌っているような、ぽかぽかキラキラのんびりなメロディ! 
あなたが落ち込んだ時には、私が活動を通して精一杯のパワーをお届けしたい! 
人の心に寄り添える優しい 1 曲だと思ってもらえたら嬉しいです♡ 

 

【島崎友莉亜コメント】 

あ

このたび、初めてのソロ曲「千里の道も一歩から」配信が決定いたしました!ありがとうございます…!! 島崎友莉亜の人生で、私の曲というものを作っていただけるなんて夢のようです。大切な宝物です。 「千里の遠い所へ行くにも足元の第一歩から始まるの意味であって、大事を為すのにも小事を積み重ねることによって至るというたと え」 
アップアップガールズ(2)に加入させていただく以前、計 38 回のオーディションで選ばれなかった過去。 まだステージに辿り着くまでの道のりでしたが、オーディションに受かったとき、信じて進み続ければ夢に近づくことができるんだと思いま した。今も夢を叶えている途中、最後の最後笑うために一歩ずつ歩み続けています。 
曲をいただいたとき本当に嬉しくて、この言葉を体現できるようなアイドルになりたいと、この曲が私の目標になりました。 昭和感のある(良い意味で)少しの古めかしさを感じる私好みの音と、かっこ良すぎる歌詞。 
この名曲を沢山の方にお届けしたいです!ぜひ沢山お聴きください!
 


【アップアップガールズ(2)プロフィール】 

2016 年 11 月 8 日に行われたアップアップガールズ(仮)の日本武道館超決戦 vol.1 に発表し開催された、アップアップガールズ (2)オーディション参加者の約 750 名の中から選ばれ、走りだしたアップアップガールズ(2)。 
2017 年 8 月 15 日に T-Palette Records より、CD デビュー。2018 年 4 月に中川千尋と佐々木ほのかが加入した。 2018 年 12 月 31 日を持って初期メンバーの中沖凜が卒業し、併せて、新メンバーオーディションと、結成当初から目標としていたマイ ナビ BLITZ 赤坂での単独ライブの開催が決定。 
2019 年 3 月 3 日開催のアップアップガールズ(2)新メンバーオーディション途中報告会にて、森永新菜、島崎友莉亜、新倉愛海 の 3 名の合格者を発表。 
そして、3 月 23 日に開催された「アップアップガールズ(2)#アプガ 2 セカンド#スターティングオーバー」を念願のマイナビ BLITZ 赤坂で 開催。9 人体制のパフォーマンスを初披露し、大盛況で幕を下ろした。 
2019 年 7 月 29 日を持って初期メンバーの橋村理子が卒業。 
8th シングル「世界で一番かわいいアイドル/し・て・る・も・ん」は、アプガ(2)初となるシングル CD1 万枚完売。 9th シングル「どのみちハッピー!/雨に唄えば/愛について考えるよ/エンドロール」では、クラウドファンディングを用いた新しい CD リリースの 形に挑戦。期間内に目標額の 500 万を達成した。 
10th シングルではさらに上を目指して 600 万円を目標金額とし、再びクラウドファンディングを用いた CD リリースに挑戦し、目標の 600 万円を達成した。 
2021 年 11 月には、目標として掲げていた Zepp Tokyo での単独ライブを実施し、大成功を収めた。 2022 年 5 月の川崎 CLUB CITTA での単独ライブで、結成当初からのメンバーである吉川茉優が卒業。 2023 年 1 月には、Zepp Haneda での単独ライブを開催。 
2023 年 4 月に渋谷 WWW X にて開催されたツアーファイナル公演をもって、中川千尋・森永新菜が卒業。 2023 年 12 月 5 日 Zepp DiverCity にて単独ライブ「さわげ!さけべ!にきちゃん☆はいじゃんぷ☆」を開催。 2024 年 3 月 3 日 日比谷野外大音楽堂にて単独ライブ「輝く☆にきちゃん魂!〜未来へ繋ぐ日比谷野音〜」を開催する。 現在は 5 人体制として“全力で青春している王道アイドル”をモットーに活動中!

★アップアップガールズ(2)公式ブログ https://ameblo.jp/upupgirls2ki/

★アップアップガールズ(2)公式サイト https://upupgirls2.jp/

★公式 X(旧 Twitter) https://twitter.com/uug2official

★公式 TikTok https://www.tiktok.com/@uug2official

★公式 YouTube https://www.youtube.com/user/upupgirlsofficial