NEWS

2023.10.13
JUJUに似ているママ/鈴木雅之/NOKKO/小田和正

「スナックJUJU 東京ドーム店」のスーパーゲストとして 常連の鈴木雅之に加え、NOKKO、小田和正の来店が決定!

 JUJUと似ていると噂のママが2024年2月17日(土)に東京ドームで開店する世界最大規模のスナック「ソニー銀行 presents  ジュジュ苑スーパーライブ『スナックJUJU 東京ドーム店 ~ママがJUJU20周年を盛大にお祝い!! 一夜限りの大人の歌謡祭~』のスーパーゲストとして、鈴木雅之氏、NOKKO氏、小田和正氏の3名が出演することが発表された。
 
 「スナックJUJU」は、これまでに全国各地で出店してきた“ママ”の知る人ぞ知る人気のスナック。2016年10月10日の“ジュジュの日”には東京・国立代々木競技場第一体育館を巨大スナックに変貌させ、スペシャルゲストとして鈴木雅之氏、沢村一樹氏に加え、「ママともJUJUとも似ている」と噂されていた萬田久子氏が来店し、観客を驚かせた。翌年の2017年には、埼玉・さいたまスーパーアリーナでの2デイズ公演を含む全国アリーナツアーを期間限定でオープンすると、10公演で10万人が押し掛ける反響となり、神奈川・横浜アリーナでのアンコール出店も行われた。
 
 ママによる昭和歌謡の名曲カバーやお客さんとのデュエットはもちろん、「行きつけのスナックが4軒あると人生が豊かになる」が口癖のママの軽妙洒脱なトークも人気で、恋や仕事の悩みにも親身になって相談に乗ってくれる優しいママがいると評判のお店となっている。常連客からは「ママはJUJUではないか?」という声が絶えないが、ママは「同級生なので、過ごしてきた時代は同じではありますが、JUJUさんはウチの店の常連さんです」と頑なに否定。現在は、全国ツアー「ジュジュ苑スペシャル スナックJUJU 2023 ~47都道府県出店!!“あのママ”がJUJU20周年を勝手に前祝い全国ツアー~」を開催中だが、8月30日(水)に行われた有楽町店(東京国際フォーラム ホールA公演)では、「スナックJUJU 東京ドーム店」の開店を発表。世界最大規模のスナック開店に向けて、ママは「もう一度世界最大のスナックがやりたい!と思っていたら、水道橋にお店を構えることになりました!夢幻の宴、狂乱の宴をご用意して皆さんをお待ちしております」とコメント。また、当日に配布された「号外」には、豪華なゲストに招待状を送ることを匂わせていたが、早くも3名のスーパーゲストの参加が決定し、鈴木雅之氏、NOKKO氏、小田和正氏の来店が発表された。


アー写
 
 
ママが親しみを込めて「常連のマーチンさん」と呼ぶ鈴木氏は、2016年10月にリリースされた「スナックJUJU」シリーズの第1弾アルバム『スナックJUJU〜夜のRequest』に収録された「ロンリー・チャップリン with鈴木雅之」に参加。前述の国立代々木競技場第一体育館公演でもママと「ロンリー・チャップリン」の大人の色香が漂うデェエットを披露しており、今回が2回目の来店となる。今年の47都道府県ツアーのお客さんとのデュエット企画では、「別れても好きな人」「最後の雨」「待つわ」に加えて、「ロンリー・チャップリン」も候補曲になっていた。

アー写
 
 
NOKKO氏が「スナックJUJU」に来店するのは今回が初めてで、ママとは初対面。ママからの熱いラブコールが実った形だ。2017年7月に横浜アリーナで開催された「特別アンコール出店」では「RASPBERRY DREAM~フレンズ」のREBECCAスペシャルメドレーを披露し、今年の47都道府県ツアーの初日公演でも埼玉のご当地ソングとして歌唱。一方、JUJUは2010年12月にさいたまスーパーアリーナで開催されたイベント「EMTG MUSIC Fes.2010 ~Heart Music Heart Live~」でNOKKO氏と共演し、「フレンズ」を手を繋いで一緒に歌唱。昔からNOKKO氏のファンというJUJUが憧れの人から目を離せなくなり、「すみません、ガン見してしまいました」と照れ笑いで謝罪する場面もあった。近年はNOKKO氏のレギューラジオ「NOKKOのおかえりただいま。」に何度かゲスト出演して交流を深めている。

アー写


  ママの「ぜひいらしてくださいね」というラブコールに応えてくれた小田氏も初の来店。JUJUは小田氏がホストを務めるTBS系の音楽番組 『クリスマスの約束』に2009年に初出演して以降、11回連続で出演中。2018年2月にリリースされた7枚目のオリジナルアルバム『I』には、小田氏がプロデュースと作曲を担当した「あなたがくれたもの」が収録され、同年4月にリリースされた小田氏のシングル「この道を/会いにいく」には松たか子氏とともにコーラスで参加。また、100年に一度しかない2010年10月10日(JUJUの日)には国際フォーラムで「JUJU 10.10.10 Special Live Request」を行い、サプライズゲストとして登場。同年11月にリリースされたJUJUの15枚目のシングル「この夜を止めてよ」のカップリングにオフコースの23枚目のシングル「言葉にできない」のカバーが収録されており、2012年8月に夢の島国立競技場で行われた大人の夏フェス『情熱大陸 SPECIAL LIVE SUMMER TIME BONANZA'12』では、「言葉にできない」の2度目のデュエットも実現している。

アー写

果たして今回、<一夜限りの大人の歌謡祭>ではママとのどんなデュエットが見られるのか。公演当日までのお楽しみとなっている。
 

東京ドーム公演 情報
 
【公演名】
ソニー銀行 presents 
ジュジュ苑スーパーライブ 
スナックJUJU  東京ドーム店
~ママがJUJU 20周年を盛大にお祝い!! 一夜限りの大人の歌謡祭~

 
【公演日】2024年2月17日(土)
【会場】東京ドーム
【時間】15:00開場 / 17:00開演
【スーパーゲスト】小田和正様、鈴木雅之様、NOKKO様
 
チケット詳細・券売スケジュールは「スナックJUJU」特設サイトへ
https://www.jujunyc.net/snack-juju/
 

リリース情報
①カヴァーアルバム「スナックJUJU ~夜のRequest~ 『帰ってきたママ』」11月1日(水)リリース
 
『スナックJUJU ~夜の Request~』から 7 年。ついにあのママが帰ってくる!
大ヒットを記録したスナックシリーズ第 2 弾のリリースが決定!
70~80 年代の日本を彩り、そして時代を超えて愛され続ける昭和歌謡の名曲カヴァーを、亀田誠治、川口大輔、小林武史、島田昌典、武部聡志、蔦谷好位置、松浦晃久ら時代を代表する豪華プロデューサーと共に紡ぎ上げた”一緒に歌って一緒に飲みたくなる”究極の歌謡曲アルバムがついに完成。
2023 年 8 月にデビュー20 周年を迎え、2024 年 2 月 17 日(土)には、東京ドームを舞台に、史上最大のスナック「ソニー銀行 presents ジュジュ苑スーパーライブ スナック JUJU 東京ドーム店 ~ママが JUJU 20 周年を盛大にお祝い!! 
一夜限りの大人の歌謡祭~」を開店。夜の帳が下りる頃、スナックの幕は上がってゆく…

■カヴァーアルバム「スナックJUJU ~夜のRequest~ 『帰ってきたママ』」
2023年11月1日(水)発売
 
ご予約はこちら
https://smar.lnk.to/5PK1nk
 
・初回仕様限定盤 / CD / AICL-4453 / ¥3,000(税込)
 
【初回仕様内容】
■三方背スリーブ仕様
■シングル「なごり雪 / あゝ無情」&アルバム「スナックJUJU ~夜のRequest~ 『帰ってきたママ』」 ダブル購入者特典応募ハガキ封入
 
【A賞】「スナックJUJU 東京ドーム店」のスイートルームへご招待!4組8名様
【B賞】スナックJUJU ネコエコバック(限定カラー:紫)50名様
※詳細は商品に同梱されている応募詳細、または特設サイトをご覧ください。
 
【収録曲】
1.あゝ無情
2.異邦人
3.魅せられて
4.飾りじゃないのよ 涙は
5.ダンシング・オールナイト
6.じれったい
7.メモリーグラス
8.酔っぱらっちゃった
9.ドラマティック・レイン
10.たそがれマイ・ラブ
11.別れても好きな人
12.プレイバックpart2
13.いとしのエリー
14.なごり雪
15.時の流れに身をまかせ
 
豪華プロデューサー陣参加!
亀田誠治、川口大輔、小林武史、島田昌典、武部聡志、蔦谷好位置、松浦晃久
 
② 44th Single 「なごり雪 / あゝ無情」10月11日(水)リリース
 
JUJU が贈る 44 枚目のシングルは、懐かしくも新しい昭和の名曲カヴァー。
「なごり雪」に松浦晃久、「あゝ無情」に蔦谷好位置をプロデューサーに迎え、 JUJU の歌謡曲への愛情をたっぷりこめた感動の 2 作品を収録。
初回生産限定盤には「-ジュジュ苑スペシャル- スナック JUJU アリーナツアー2017 特別アンコール出店 at 横浜アリーナ」より、「シルエット・ロマンス」、 「駅」。そしてアリーナツアーで披露した各地にちなんだご当地曲の中から、会場の観客のリクエストによって選ばれた「みずいろの雨」、そして「RASPBERRY DREAM ~ フレンズ」のREBECCAスペシャルメドレーを収録。
 
■44th Single 「なごり雪 / あゝ無情」
2023年10月11日(水)発売
 
ご予約はこちら
https://smar.lnk.to/vUqMjp
 
・初回生産限定盤 / CD+DVD / 三方背スリーブ仕様、シングル「なごり雪 / あゝ無情」&アルバム「スナックJUJU ~夜のRequest~ 『帰ってきたママ』」 ダブル購入者特典応募券封入 / AICL-4440〜41 / ¥1,900(税込)
・通常盤(初回仕様) / CD / AICL-4442 / ¥1,100(税込)
 
【初回仕様内容】
■シングル「なごり雪 / あゝ無情」&アルバム「スナックJUJU ~夜のRequest~ 『帰ってきたママ』」 ダブル購入者特典応募券封入
 
【A賞】「スナックJUJU 東京ドーム店」のスイートルームへご招待!4組8名様
【B賞】スナックJUJU ネコエコバック(限定カラー:紫)50名様
※詳細は商品に同梱されている応募詳細、または特設サイトをご覧ください。
 
【収録曲】
DISC 1 [CD]
 
1.なごり雪
2.あゝ無情
3.なごり雪 -Instrumental-
4.あゝ無情 -Instrumental-
 
DISC 2 [DVD]
「-ジュジュ苑スペシャル- スナックJUJU アリーナツアー2017 特別アンコール出店 at 横浜アリーナ」
 
・シルエット・ロマンス
・駅
・みずいろの雨
・RASPBERRY DREAM ~ フレンズ
 

「スナックJUJU 2023」ツアー情報
ジュジュ苑スペシャル「スナックJUJU 2023」
~47都道府県出店!!“あのママ”がJUJU20周年を勝手に前祝い全国ツアー~

 
<日程・会場>
5月13日(土) 埼玉県 サンシティ越谷市民ホール
5月18日(木) 兵庫県 神戸国際会館こくさいホール
5月20日(土) 滋賀県 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール大ホール
5月24日(水) 千葉県 市川市文化会館
5月27日(土) 栃木県 宇都宮市文化会館
6月3日(土) 福井県 福井フェニックスプラザ
6月4日(日) 長野県 ホクト文化ホール
6月8日(木) 岡山県 倉敷市民会館
6月9日(金) 島根県 島根県民会館 大ホール
6月11日(日) 山口県 山口市民会館 大ホール
6月14日(水) 東京都 NHKホール
6月18日(日) 群馬県 高崎芸術劇場 大劇場
6月23日(金) 徳島県 阿南市文化会館(夢ホール)
6月25日(日) 愛媛県 松山市民会館
7月1日(土) 北海道 札幌文化芸術劇場 hitaru
7月2日(日) 北海道 札幌文化芸術劇場 hitaru
7月7日(金) 青森県 リンクステーションホール青森
7月9日(日) 山形県 やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)
7月14日(金) 三重県 三重県文化会館 大ホール
7月16日(日) 愛知県 名古屋国際会議場センチュリーホール
7月17日(祝・月) 愛知県 名古屋国際会議場センチュリーホール
7月20日(木) 広島県 広島文化学園HBGホール
7月22日(土) 鳥取県 とりぎん文化会館 梨花ホール
7月28日(金) 静岡県 静岡市民文化会館 大ホール
7月30日(日) 岐阜県 長良川国際会議場
8月11日(祝・金) 石川県 本多の森ホール
8月12日(土) 富山県 富山オーバード・ホール 大ホール
8月16日(水) 大分県 J:COMホルトホール大分
8月18日(金) 熊本県 市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)
8月23日(水) 長崎県 長崎ブリックホール
8月25日(金) 福岡県 福岡サンパレス
8月26日(土) 福岡県 福岡サンパレス
8月30日(水) 東京都 東京国際フォーラム ホールA
9月2日(土) 岩手県 トーサイクラシックホール岩手 大ホール
9月3日(日) 秋田県 あきた芸術劇場ミルハス 大ホール
9月8日(金) 香川県 レクザムホール・大ホール(香川県県民ホール)
9月9日(土) 高知県 高知県立県民文化ホール・オレンジホール
9月14日(木) 福島県 けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター)大ホール
9月16日(土) 宮城県 仙台サンプラザホール
9月17日(日) 宮城県 仙台サンプラザホール
9月23日(祝・土) 佐賀県 佐賀市文化会館 大ホール
9月24日(日) 鹿児島県 宝山ホール(鹿児島県文化センター)
9月27日(水) 大阪府 フェスティバルホール
9月28日(木) 大阪府 フェスティバルホール
9月30日(土) 和歌山県 和歌山県民文化会館 大ホール
10月6日(金) 新潟県 新潟県民会館
10月9日(祝・月) 奈良県 なら100年会館大ホール
10月10日(火)京都府 ロームシアター京都 メインホール
10月13日(金)山梨県 YCC県民文化ホール(山梨県立県民文化ホール)
10月15日(日)茨城県 水戸市民会館 グロービズホール
10月21日(土)神奈川県 神奈川県民ホール
10月25日(水)宮崎県 都城市総合文化ホール 大ホール
10月28日(土)沖縄県 那覇文化芸術劇場なはーと 大劇場
全53公演
 
チケット:8,888円 (税込)
ツアー詳細はこちら:https://www.jujunyc.net/snack-juju/
 
プロフィール
18歳で単身渡米。ニューヨークでシンガーとしての実績を積んだのち、2004年8月に「光の中へ」でメジャー・デビュー。
以降、「奇跡を望むなら...」、「やさしさで溢れるように」、「明日がくるなら」など立て続けに大ヒット曲をリリース。
オリジナル楽曲以外にも、邦楽カヴァー・アルバム『Request』シリーズやジャズ・アルバム『DELICIOUS』シリーズなど、ジャンル・洋邦・世代を超えて名曲を歌い継ぐライフワークも注目を集める。
また、近年では司会を務めるNHK総合『世界はほしいモノにあふれてる』も人気番組に。
 
デビュー20周年イヤーの本年、47都道府県ツアー「スナックJUJU 2023」を開催中。「スナックJUJU」は、会場を大きなスナックに見立て、スペシャルなコーナーが織り交ぜられるプレミアムな企画ライブ。前回は代々木第一競技場・横浜アリーナで“世界最大のスナック”として大好評を博したが、今回は全国47都道府県への出店となり、過去最大規模となる。2024年2月17日(土)には、「ソニー銀行 presents  ジュジュ苑スーパーライブ  スナックJUJU  東京ドーム店~ママがJUJU 20周年を盛大にお祝い!! 一夜限りの大人の歌謡祭~」を開催。