NEWS

2023.03.12
歌舞伎町 UP GATE↑↑

「歌舞伎町 UP GATE↑↑」 第 3 弾出演者&出演日発表!

告知

ライブエグザムが手掛けるポップカルチャーフェス「@JAM(アットジャム)」・テレビ朝日が次世代アイドルと共に
創るスペシャルコンテンツ「六本木アイドルフェスティバル」・東急歌舞伎町タワーにおける、エンターテイメント施
設の企画・運営を行う TST エンタテイメント、の 3 者がタッグを組んでお届けする都市型サーキットフェス「歌舞伎
町 UP GATE↑↑(カブキチョウ アップゲート)」通称カブキアゲ。
今回、歌舞伎町 UP GATE↑↑の第 3 弾出演者と、発表済み出演者を含めた出演日をお知らせする。


【第 3 弾出演者】
I MY ME MINE(7 日)/Appare!(6 日)/ARCANA PROJECT(6 日)/Ange☆Reve(6 日)/
アンスリューム(6 日)/it's sunny(7 日)/ウイバナ(7 日)/elsy(7 日)/On the treat Super Season(6 日)/
開歌-かいか-(6 日)/かすみ草とステラ(6 日)/神薙-時うさぎ-(7 日)/神薙ラビッツ(7 日)/功夫少女(6 日)/
きのホ。(6 日)/kimikara(きみから)(6 日)/GANGDEMIC(6 日)/♡'s(kyuuuns)(7 日)/
CROWN POP(6 日)/Gran☆Ciel(7 日)/C;ON(7 日)/JAPANARIZM(7 日)/Jumping Kiss(6 日)/
CYNHN(6 日)/透色ドロップ(7 日)/STAiNY(7 日)/chairmans(6 日)/chuLa(6 日)/twinpale(6 日)/
ドラマチックレコード(6 日)/なんキニ!(7 日)/ネコプラ pixx.(7 日)/NELN(7 日)/NoelliL(6 日)/
Palette Parade(6 日)/PiXMiX(7 日)/1 つ足りない賽は投げられた(6 日)/Finally(7 日)/fishbowl(6 日)/
PHiZZ(7 日)/FingerRuns(7 日)/Hey!Mommy!(7 日)/ポラライト(6 日)/MAGICAL SPEC(7 日)/
MIGMA SHELTER(7 日)/メイビーME(6 日)/Luce Twinkle Wink☆(6 日)/ルルネージュ(6 日)/
RED-i(6 日)/Onephony(7 日)(50 音順)の 50 組!
<5 月 6 日(土)出演者>
Appare!/アップアップガールズ(仮)/ARCANA PROJECT/Ange☆Reve/アンスリューム/美味しい曖昧/On 
the treat Super Season/開歌-かいか-/かすみ草とステラ/功夫少女/きのホ。/kimikara(きみから)/
GANGDEMIC/クマリデパート/CROWN POP/疾走クレヨン/Jumping Kiss/CYNHN/chairmans/chuLa/
twinpale/月に足跡を残した 6 人の少女達は一体何を見たのか.../テラス×テラス/ドラマチックレコード/22/7/
虹のコンキスタドール/NoelliL/Palette Parade/1 つ足りない賽は投げられた/Peel the Apple/fishbowl/
FRUITS ZIPPER/BOCCHI。/ポラライト/真っ白なキャンバス/メイビーME /LinQ/
Luce Twinkle Wink☆/ルルネージュ/RED-i/わーすた
<5 月 7 日(日)出演者>
I MY ME MINE/I’mew(あいみゅう)/アップアップガールズ(2)/it's sunny/INUWASI/ウイバナ/elsy/
THE ORCHESTRA TOKYO/かかかぶぶぶききき!!!/カラフルスクリーム/神薙-時うさぎ-/神薙ラビッツ/
♡'s(kyuuuns)/Gran☆Ciel/クロスノエシス/C;ON/JAPANARIZM/JamsCollection/透色ドロップ/STAiNY
/Task have Fun/ナナランド/なんキニ!/二丁目の魁カミングアウト/ネコプラ pixx./NELN
/PANDAMIC/PiXMiX/Pimm's/Finally/PHiZZ/FingerRuns/FES☆TIVE/Hey!Mommy!/MyDearDarlin'/
MAGICAL SPEC/マジカル・パンチライン/MIGMA SHELTER/Onephony


只今チケット一般販売中!
どうぞお楽しみに!!


≪歌舞伎町 UP GATE↑↑公演詳細≫
【日時】
2023 年 5 月 6 日(土).7 日(日)
【会場】 Zepp Shinjuku (TOKYO)/新宿 BLAZE/新宿 LOFT/新宿 MARZ/新宿 WALLY etc.
【出演】 <5/6(土)>
 Appare!/アップアップガールズ(仮)/ARCANA PROJECT/Ange☆Reve/アンスリューム/美味しい曖昧
/On the treat Super Season/開歌-かいか-/かすみ草とステラ/功夫少女/きのホ。/
kimikara(きみから)/GANGDEMIC/クマリデパート/CROWN POP/疾走クレヨン/Jumping Kiss/
CYNHN/chairmans/chuLa/twinpale/月に足跡を残した 6 人の少女達は一体何を見たのか.../
テラス×テラス/ドラマチックレコード/22/7/虹のコンキスタドール/NoelliL/Palette Parade/
1 つ足りない賽は投げられた/Peel the Apple/fishbowl/FRUITS ZIPPER/BOCCHI。/
ポラライト/真っ白なキャンバス/メイビーME/LinQ/Luce Twinkle Wink☆/ルルネージュ/RED-i/
わーすた
<5/7(日)>
I MY ME MINE/I’mew(あいみゅう)/アップアップガールズ(2)/it's sunny/INUWASI/ウイバナ/
elsy/THE ORCHESTRA TOKYO/かかかぶぶぶききき!!!/カラフルスクリーム/神薙-時うさぎ-/
神薙ラビッツ/♡'s(kyuuuns)/Gran☆Ciel/クロスノエシス/C;ON/JAPANARIZM/JamsCollection/
透色ドロップ/STAiNY/Task have Fun/ナナランド/なんキニ!/二丁目の魁カミングアウト/
ネコプラ pixx./NELN/PANDAMIC/PiXMiX/Pimm's/Finally/PHiZZ/FingerRuns/FES☆TIVE/
Hey!Mommy!/MyDearDarlin'/MAGICAL SPEC/マジカル・パンチライン/MIGMA SHELTER/
Onephony
【券売】 各日¥7,200(税込) 通し¥13,000(税込)
 <先行>2/7(火)12:00〜2/28(火)23:59
 <一般>3/4(土)10:00〜各公演日前日の 23:59 まで
【主催】 テレビ朝日/ライブエグザム/TST エンタテイメント
【企画】 @JAM/六本木アイドルフェスティバル/
【制作】 TOWER RECORDS
【公式 HP】 http://kabukicho-upgate.com

@JAM とは…
アニメ・アイドル・ボカロ・コスプレなど日本独自のポップカルチャーを紹介する音楽イベントとして、2010 年 11 月に初開催。
以降は、アイドルを中心にした内容で、横浜アリーナを舞台とした@JAM EXPO や、海外での定期公演含め、国内外にて年間 20
本超のシリーズイベントを展開。
現在では、日本のライブアイドルシーンを牽引する存在となっています。


六本木アイドルフェスティバルとは…
テレビ朝日が次世代アイドルと共に創るアイドルイベントシリーズ。2014 年 10 月から 2017 年 9 月までテレビ朝日で放送して
いた「アイドルお宝くじ」から派生し、2017 年から毎年開催。六本木ヒルズアリーナや EX シアター六本木など六本木を中心に、現在のアイドルライブシーンを 1 ステージに凝縮したスペシャルコンテンツ。通称 RIF。


TST エンタテイメントとは…
株式会社 TST エンタテイメントは、東急歌舞伎町タワーにおける、エンターテイメント施設の企画・運営を目的とした合弁会社で、東急株式会社、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント、株式会社東急レクリエーションの 3 社によって 2019 年 1 月に設立されました。


<第 3 弾出演者>

アー写

I MY ME MINE(あいまいみーまいん)(7 日(日)出演)
グループコンセプトは「パレードのように人々を
ワクワクさせるグループ」
グループ名「I MY ME MINE」には、
「私は私、自分らしく」という意味を持たせている
◆オフィシャル web:https://imymemine.bitfan.id

アー写

Appare!(あっぱれ)(6 日(土)出演)
「Appare!Culture&Appare!Sounds」を世界に届けるために活動している 7 人組アイドル
グループ。
日本テレビ主催ライブアイドル NO.1 決定戦「IDOL OF THE YEAR 2021」優勝!
◆オフィシャル web:https://appare-official.jp

アー写

ARCANA PROJECT(あるかなぷろじぇくと)(6 日(土)出演)
DEARSTAGE と Lantis が共同プロデュースを手掛ける「桜野羽咲」「花宮ハナ」「相田詩
音」「空野青空」「天野ひかる」の 5 人組アニソンボーカルユニット。タロットカードをベ
ースにした世界観をモチーフに、メンバーそれぞれの個性溢れるボーカルとパフォーマン
スで様々なジャンルの歌にチャレンジする。
2020 年 9 月に TV アニメ「モンスター娘のお医者さん」OP 主題歌「カンパネラ響く空
で」にてデビュー後、TV アニメ「回復術師のやり直し」や TV アニメ「白い砂のアクア
トープ」OP テーマを担当。
2022 年夏には、1st Album「創世記」をリリースし、「Animelo Summer Live 2022 –
Sparkle-」「TOKYO IDOL FESTIVAL 2022」への初出演も果たした。
2023 年 1 月から放送の TV アニメ「もののがたり」OP テーマ『恋衣』を 1 月 25 日にリ
リース!
◆オフィシャル web:https://arcana-project.com

アー写

Ange☆Reve(あんじゅれーゔ)(6 日(土)出演)
2014 年に結成。「Ange=天使」+「Reve=夢」で「天使の夢」というフランス語に由来
するグループ名の正統派清純アイドルグループ。
2015 年 8 月に DVD シングル「Maybe Baby」でポニーキャニオンよりメジャーデビュ
ーし、オリコン音楽総合ウィークリーDVD ランキング2位を獲得。
2019 年 7 月にリリースされた最新 CD シングルの「サマ☆ラブ」はグループ最高位のオ
リコンウィークリーランキング 4 位を獲得。
現在までに 2 枚のミニアルバム、3 枚の DVD シングル、と 5 枚のシングルとフルアルバ
ムをリリースしている。
2022 年 10 月には日本コロムビアへ移籍し『BLOOMING RUNWAY』をリリース、オリ
コンウィークリーランキング 6 位を獲得した。
正統派アイドルユニットという枠に留まることなく、デビュー当初からの「天使」をイメ
ージしたキュートなアイドルソングのみならず、「堕天使」をイメージしたダンスパフォー
マンスを追求するダンスチューンという二面性が織りなすライブパフォーマンスが高く評
価され、アイドルシーンにおいて着実にその名と存在感を大きくしている。
現在は佐々木璃花・水野結愛・吉橋亜理砂・原姫子・安藤笑の 5 名の新体制で秋葉原を拠
点に国内外で精力的に活動中。
◆オフィシャル web:https://angereve.com

アー写

アンスリューム(あんすりゅーむ)(6 日(土)出演)
『興奮と昂揚をアナタに。』
幅広い楽曲を武器に個性的なメンバーが創りあける超個性派アイドルグループ!
ライブでの盛り上が りを最重要視した超火力の” 沸き曲” を中心にしっとりした歌モノや
メンバーの個性をピックアップした生誕曲で アナタ を熱狂の渦に巻き込む!
さらにメンバーも作詞や振り付けに参加し独特な世界観は加速を続けている。
4 人から 6 人組 グループヘと進化を遂げ"超!!新体制 " として再出発をしたアンス
リューム
活動は 3 次元に留まらず次元 を超え、新たな挑戦を求め貪欲に走り続ける!
目指すは銀河系最強アイドル
今日もアンスリュームは戦い続ける!
◆オフィシャル web:https://twitter.com/anthurium0317

アー写

it's sunny(いっつさにー)(7 日(日)出演)
元 SKE48 大矢真那プロデュースのアイドルグループ
2021 年 8 月開催の配信アプリオーディションにより、全国から選ばれたメンバーで、
「ファンの方と共に歩んでゆく」王道アイドルをコンセプトに活動中!
2021.10.23 J1 湘南ベルマーレ ホームスタジアム戦ハーフタイムショーにてデビュー!
◆オフィシャル web:https://its-sunny.jp

アー写

ウイバナ(ういばな)(7 日(日)出演)
2022 年 1 月 3 日ニューイヤープレミアムパーティー(NPP)ZeppDiverCity のステージ
で、『We=MUKASHIBANASHI』から、元々略称だった『ウイバナ』への改名を発表し
た。「終わらない青春、唄ってます。」をタグラインに、少年性への執着を表現していくと
共に、昔話のように、10 年後そしてその先まで語り継がれるような、シーンの文脈に名を
残せるユニットになることを目指す。ファンの総称は、語り部。
2020 年 9 月からは、NHK 紅白歌合戦にも出場した青春パンクの代表的バンドである
175R(イナゴライダー)の ISAKICK がサウンドディレクターに就任。現在までに、青春パ
ンクシーンを担ってきたバンド(POTSHOT, Bivattchee 他)も数多く楽曲制作に参加。そし
て 2022 年 3 月 22 日にリリースした 1st シングル「初花(ハツハナ)」は、オリコンデイ 
リーランキング 1 位を獲得した。
◆オフィシャル web:https://webana.me

アー写

elsy(えるしー)(7 日(日)出演)
emotional × sympathy を結合した儚くエモい感情を多くの人と共感することをコンセ
プトとして活動する、 新井椎夏、塩野響子、白羽まい、橋本せいな、愛森ちえの 5 人組
アイドルグループ。
◆オフィシャル web:https://www.elsy.jp

アー写

On the treat Super Season(おんざとりーとすーぱーしーずん)(6 日(土))
#おすしハードコア
◆オフィシャル web:https://onthetreatsuperseason.com

アー写

開歌-かいか-(かいか)(6 日(土)出演)
2019 年 4 月、結成。
青木眞歩・南雲咲楽・渡邉陽・山村伶那からなるボーカルグループ。
メンバーの鮮やかに咲くような歌声を届けることがコンセプト。
2019 年 5 月 5 日、タワーレコードが運営するレーベル「T-Palette Records」より「歌の
咲く島-蕾盤-」をリリース。
デビュー曲『歌の咲く島』の作詞・作曲は、タカハシヒョウリ(オワリカラ)が手掛け、
編曲はサクライケンタが担当。
メンバーの透き通った歌声が際立つメロディーと、色とりどりな花の美しさを演出するト
ラックが印象的。
◆オフィシャル web:https://zizoo.jp/caeca/

アー写

かすみ草とステラ(かすみそうとすてら)(6 日(土)出演)
学校生活をコンセプトとしどこか儚く甘酸っぱい青春を届ける。爽やかな楽曲が話題な 6
人組青春系アイドルユニット。
「2023 年は、ファンの皆様と共に大きな夢を描いて、大活躍を誓います!(メンバー一
同)」
◆オフィシャル web:https://kastella.jp

アー写

神薙-時うさぎ-(かんなぎときうさぎ)(7 日(日)出演)
2022 年にデビューした神薙ラビッツの妹グループ。
天女と時空をモチーフとした世界観でパフォーマンスを行う。
1st アルバムのサブスクはトルコ、シンガポールで 3 位を記録した。
3 月 4 日に 1 周年ライブを行う。
◆オフィシャル web:https://kannagi-tokiusagi.com/?clock=disabled

アー写

神薙ラビッツ(かんなぎらびっつ)(7 日(日)出演)
神薙ラビッツは日本文化と流行の音楽を融合させることで独創性の高いパフォーマンスを
行なっているグループです。昨年は TIF、@JAM EXPO、タイでのバンコク日本博、フラ
ンスでの Japan Expo Paris などに出演。フランスの iTunes の J-POP で 1 位になるなど
海外でも大きな反響を呼んでいます。
◆オフィシャル web:http://kannagi-rabbits.com

アー写

功夫少女(かんふーがーるず)(6 日(土)出演)
中華カルチャーをコンセプトにした6人組アイドルユニット。
緑川希星(みどりかわきらら)宮瀬由菜 (みやせ ゆな)咲月仁乃(さつきにの)姫翠 瑛
梨依(きすいえりい)白城胡桃(しらきくるみ)藍谷依茉(あいたにえま)からの6名か
らなるユニット。
楽曲は王道アイドルソングに中国の伝統楽器を使用したアレンジと覚えやすい振り付けに
より印象的な仕上がりとなっている。
◆オフィシャル web:https://twitter.com/Kungfu_girls

アー写

きのホ。(きのぽ)(6 日(土)出演)
京都発アイドル。 趣のある寮で共同生活をしながら送るリアルタイムアイドル物語
◆オフィシャル web:https://kinopo.jp

アー写

kimikara(きみから)(きみから)(6 日(土)出演)
こんなにも世界が輝くのは、君がいるから kimikara(きみから)
「You & Me Song を世界中に届けたい」をテーマに君と私の赤裸々世界を歌い表現する 7
人組アイドルグループ。
ドキドキさせる多彩な楽曲とストーリー性の高い舞台のような振り付けで君を魅了しちゃ
います!
サウンドプロデュースは数多くの CM、アニメ、アイドルソングを送り出してきた
Wicky.Recordings(利根川貴之、Dr.Usui、坂和也)。
振り付け&ステージディレクターはでんぱ組 inc、妄想キャリブレーションなど担当してき
た Mayuka。
アシスタント P&マネージャーはりかんぬ(ex ベボガ!)。
2023 年 2 月 18 日に新宿 KeyStudio にてお披露目ワンマンライブを成功させた。
3 月からは 3 ヶ月連続無銭定期公演も開催決定。
◆オフィシャル web:https://kimikara.tokyo

アー写

GANGDEMIC(ぎゃんでみっく)(6 日(土)出演)
2021 年 5 月 19 日結成。
一度 聴いたら、踊らずにはいられない、独自の音楽性「Party Dance ElectRock」を掲げ
る 6 人組ギャングガールズユニット。
2023 年 5 月 19 日には 2 周年記念単独公演が恵比寿 LIQUIDROOM で開催される。
◆オフィシャル web:https://www.gangdemic.com

アー写

♡'s(kyuuuns)(きゅーんず)(7 日(日)出演)
君に、胸キュン。の姉妹ユニットとして東京を拠点に活動中
◆オフィシャル web:https://twitter.com/kyuuuns_info

アー写

CROWN POP(くらうんぽっぷ)(6 日(土)出演)
あなたの王冠を掴みにきました!
私たち「CROWN POP」です。横浜アリーナでの単独ライブを目指します!
スターダストプロモーションのスターダストプラネットに所属。
通称「クラポ」。ファンの愛称は「ポッパー」 「#クラポかわいい」で拡散お願いします!
◆オフィシャル web:https://crownpop.com

アー写

Gran☆Ciel(ぐらんしえる)(7 日(日)出演)
@JAM 総合プロデューサーの橋元恵ーを迎え、ArcJewel とタッグを組んだグループとして
2018 年 8 月 12 日デビュー!
2021 年 3 月、新体制になるタイミングで Jewel☆Ciel から Gran☆Ciel へ改名。
壮大、荘厳、偉大、そして広々としたという意味の Gran(グラン)と、空を意味する Ciel
(シエル)を合わせたグループ名で、大空のように爽やかな楽曲を中心に存在感あるギタ
ーロックを展開していきます。
◆オフィシャル web:https://gran-ciel.jp

アー写

C;ON(しーおん)(7 日(日)出演)
ツインボーカルと器楽奏者でポップな音楽からカバー曲まで幅広いジャンルの音楽で魅了
する唯一無二のグループ。
◆オフィシャル web:https://con-music.jp

アー写

JAPANARIZM(じゃぱなりずむ)(7 日(日)出演)
日本と海外のリズムを融合し、
アップテンポな楽曲でパフォーマンスを繰り広げる 9 人組!
◆オフィシャル web:https://twitter.com/JAPANARIZM_info

アー写

Jumping Kiss(じゃんぴんぐきっす)(6 日(土)出演)
JC2 の鈴木陽依梨と山田莉愛、JC3の秋月柑七、志村ここなの女子4名で活動する
ガールズユニット「JumpingKiss」合言葉は「わたしたち、綺麗なお姉さんになりま
す!」
クリエィティブディレクターに@JAM 総合プロデューサーの橋元恵一を迎えた第一弾「恋
は雨上がりにまかせて」と第二弾「クラクラ」は音楽性の高い楽曲を彼女たちの世界観で
パフォーマンスし好評を得た。
メンバーたちが今までで一番のお気に入りと豪語する第三弾「キッスはあげない」を
6月28日にリリース。この曲はYouTube番組「KAWAII SCHOOL 美少女ただい
ま授業中」の主題歌となっている。
ジャンキスの定期公演は少し背伸びした大人の顔でパフォーマンスする「LADY」公演と彼
女たちの等身大の顔でパフォーマンスする「GIRL」公演の2種類がある。
◆オフィシャル web:https://jumpingkiss.chu.jp

アー写

CYNHN(すうぃーにー)(6 日(土)出演)
「CYNHN(スウィーニー)」とは「青色」の意味。
DEARSTAGE と JOYSOUND の共同オーディションで選ばれた綾瀬志希・月雲ねる・百瀬
怜・青柳透のメンバーに、2022 春ディアステージ・パーフェクトミュージック合同
VOCALIST AUDITION にて選ばれた広瀬みのりで構成される。所属レーベルは "I 
BLUE"。
"青" の世界観をイメージした楽曲制作、"蒼" にこだわったビジュアルや演出、楽曲の多く
を手掛ける渡辺翔氏による "碧" く等身大の歌詞に彩られ、"青い未完のヴォーカルユニッ
ト" として歌を届けている。
また、振付・衣装制作・グッズデザインにもメンバーが携わり、一人一人のクリエイティブ
が光るユニットでもある。
◆オフィシャル web:https://cynhn.com

アー写

透色ドロップ(すきいろどろっぷ)(7 日(日)出演)
『この世界はきっと、透色に溢れている』をコンセプトにデビュー。 " コロナ渦 " とい
う言葉が使われ始め、初の緊急事態宣言真っ只中の 2020 年 6 月 18 日にデビューライ
ブ〈アイドルをやらないと死ねない〉を無観客配信で開催し、そのタグが Twitter トレン
ド入りした。
可愛い曲、かっこいい曲、エモい曲など楽曲の幅を活かして創出する世界観を武器に地方
公演開催など着実に全国で知名度を拡大している注目グループ。
◆オフィシャル web:https://twitter.com/sukiiro_drop

アー写

STAiNY(すていにー)(7 日(日)出演)
【カワイイ×沸ける】がコンセプトの8人組アイドルグループ。
STAiNY=何にも染まりたくない/僕らが世界を染めていく。
《メンバー構成》
東雲あめ(赤)松井ゆきな(青)佐野もか(ピンク)伊藤れいか(黄)
葉月ゆりか(緑)浜辺千夢(白)篠崎ここ(紫)松岡ななか(オレンジ)
◆オフィシャル web:https://twitter.com/STAiNY_official

アー写

chairmans(ちゃーまんず)(6 日(土)出演)
2011 年に岩手美少女図鑑のモデル達により被災地ユニットとして結成。
チャーマンズ(委員⾧達)の名前の由来は、医大生3名、国立大生、県立大生他の優秀な学
生たちの構成によった名前です。
被災地に AED 普及のためファーストシングルの売り上げの一部を提供したり、ボランティ
アでライブ活動を実施しました。結成から 11 年目を迎える現在は第 8 世代。東北を中心に
東京や関東など様々な地域でライブや出演活動を通じて岩手や被災地 PR を展開していま
す。
同世代の女性の気持ちを普通に楽しく表現することで、普通に暮らせることの喜びと、自
分たちが頑張ることで被災地を始めとする東北の皆さんに元気をもたらすことができれば
と思い活動をしています。
◆オフィシャル web:http://str-co.jp/stranew/chairmanshome.html

アー写

chuLa(ちゅら)(6 日(土)出演)
2017/5/7LIVE デビュー!超ハイテンポなアッパーチューンで元気を届ける渋谷原宿系 8
人組アイドルユニット!
NEXT 6th ONEMAN 11/3(木祝 )東京国際フォーラム C ホール
現在 TOKYO MX にて 隔週第 2・ 4 木曜日 の 25 時 35 分〜冠番組放送中 📺 MC:ア
インシュタイン
毎週火曜 20:00〜 20:30 冠 ラジオ chuLa のちゅらちゃれ FM 滋賀 にて 放送中 📻
◆オフィシャル web:https://twitter.com/chuLa_official

アー写

twinpale(ついんぺいる)(6 日(土)出演)
「あなたの太陽にはなれませんが、あなたの月になれますように。」
あなたの人生を明るく照らしてあげる太陽みたいな存在にはなれませんが、あなたが辛い
時、苦しい時、寂しい時、そんな暗くて道を見失いそうになった時にその道を照らす蒼白
い月になれますように。
ザ病み系エレクトロポップをこなす 2 人組ユニット。
◆オフィシャル web:https://www.imaginate.jp/artist/twinpale/

アー写

ドラマチックレコード(どらまちっくれこーど)(6 日(土)出演)
2022.10.18 渋谷 WOMB にてデビュー
「心揺さぶるドラマチックポップカルチャー」をキャッチコピーに活動する 5 人組アイド
ルグループ『ドラマチックレコード』通称ドマレコ。
【半年記念ライブ】
『SUPER FLARE』
4/18 Spotify O-WEST にて開催決定
【東名阪ツアー開催決定】
5/28 大阪 Music Club JANUS、6/24 名古屋 RADHALL、7/25 東京 WOMB
詳細はドラマチックレコード公式 Twitter をチェック!
◆オフィシャル web:https://twitter.com/DMRC_info

アー写

なんキニ!(なんきに)(7 日(日)出演)
なんか気になる ! 6 人組アイドルグループ「なんキニ!」
グループ名は「アイドルを知らない方にもなんかキニなってもらう」をコンセプトとした
造語。2020 年 1 月「なないろダイアリー」でビクターエンタテインメントからメジャー
デビュー 。コロナ禍にも関わらず、配信 LIVE も含め年間 250 本のライブをこなしながら
着々とファンを増やし、2022 年 3 月 25 日には、1st メジャーアルバム『Growing!!』を
リリースした。オリコンデイリーランキング2位・ウィークリー8位を記録し、”楽曲が良
いアイドル“と話題になった。2022 年には全国 11 都市を巡る全国ツアーを開催し、11 月
に行われた duo music exchange でのツアーファイナルはチケット完売。
2023 年 3 月からは新メンバーを加えて活動予定。
◆オフィシャル web:https://www.nankini.jp

アー写

ネコプラ pixx.(ねこぷらぴっくす)(7 日(日)出演)
2022.3 始動の進化型ダークマターアイドルユニット
◆オフィシャル web:https://twitter.com/NECOPLASTIC

アー写

NELN(ねるん)(7 日(日)出演)
NEO NERD LOVELY なアイドルグループ、NELN
◆オフィシャル web:https://neln.tokyo

アー写

NoelliL(のえりる)(6 日(土)出演)
2022 年 12 月に誕生した雪梨冴愛、新穂すみれ、七瀬美優、双葉ことはによる 4 人組アイ
ドルグループ NoelliL。グループ名は「"Noelle, in Love"ノエルは君に恋してる! 」を意
味する。
2023 年 3 月 15 日(水) CLUB CITTA’にて、「NoelliL 1st ワンマンライブ 〜はじめまし
て、ノエリルです。〜」開催決定!!
現在、「プリンセスは、あたしだけっ!」(作詞 NOBE/作曲 村カワ基成 ISAKICK/編曲 栃
乙女ざくろ)の MV 公開中!!
◆オフィシャル web:https://twitter.com/NoelliL_idol

アー写

Palette Parade(ぱれっとぱれーど)(6 日(土)出演)
真っ白なキャンバスが所属する Atelier IBASHO 合同オーディションで生まれた新グルー
プ 『Palette Parade』
メンバーは、緋本はぐみ・比嘉ゆめの・葵うた・森月音羽・中野小陽・白川千尋の 6 名。
◆オフィシャル web:https://paletteparade-idol.com

アー写

PiXMiX(ぴっくすみっくす)(7 日(日)出演)
東宝芸能所属 4 人組アイドルグループ”PiXMiX”(ピックスミックス)
常に何かに挑む姿を見せていきたい。未完成のパーフェクトガールズ。
他のアイドルグループを凌駕するビジュアルとパワフルなダンス、
ボーカルスキルは一度観た者を虜にする絶大な魅力を秘めている。
グループ名は”Pixel”(個性)を“Mix”(ミックス)させるという意味がある。
◆オフィシャル web:https://www.pixmix-official.com

アー写

1 つ足りない賽は投げられた(ひとつたりないさいはなげられた)(6 日(土)出演)
ボードゲーム×アイドルをコンセプトに 2022 年 2 月 27 日にデビュー。
SNS も積極的に活動しており、TikTok のフォロワー数は 11 万人を超える。
◆オフィシャル web:https://sai-nage.net

アー写

fishbowl(ふぃっしゅぼうる)(6 日(土)出演)
静岡発、2021 年にスタートしたアイドルグループ。
fishbowl(フィッシュボウル)とは「金魚鉢」という意味で、「金魚」のような形に見える
といわれる静岡県すべてを包み込めるアイドルになれるようにということで名付けられた。
各メンバーに「応援」という形で、静岡県内の自治体や企業が就任している取り組みが話題
になり、各メディアに取り上げられる。
◆オフィシャル web:https://fishbowl.jp

アー写

Finally(ふぁいなりー)(7 日(日)出演)
2021 年 7 月「Finally」結成。
ダンス構成、振付等はメンバー自ら監修し、高い歌唱力、ライブパフォーマンスでフロア
を沸かせる。
これまでに、LiSA「紅蓮花」の作家・シンガーソングライターでもある草野華余子や、ロ
ックバンド「感覚ピエロ」Vo&Gt 横山直弘などに楽曲提供を受け、結成から 1 年足らずで
「イナズマロックフェス」にも出場する。アイドルシーン、ロックシーンで幅広く活動
中。
◆オフィシャル web:https://www.finally-official.com

アー写

PHiZZ(ふぃず)(7 日(日)出演)
2022 年 04 月 30 日デビュー
『最高の青春を』がコンセプトのエモーショナルロックなアイドルグループ。
グループ名の PHiZZ(フィズ)は”シューっと泡立つ、生き生きとした”という意味をもつ
「fizz」と”何物でもない=何物にもなりうる”「∅phy」を掛け合わせた造語となっている。
また、アルファベットの「z」が”これより上位のものは存在しない・最終・最高・究極”な
どの意味を持つことから「fizz」の弾ける感じを青春と見立ててコンセプトを『最高の青春
を』としている。
◆オフィシャル web:https://phizz-official.com

アー写

FingerRuns(ふぃんがーらんず)(7 日(日)出演)
◆オフィシャル web:https://www.fingerruns.tokyo

アー写

Hey!Mommy!(へいまみー)(7 日(日)出演)
2021 年 1 月 1 日より始動した「SACO PROJECT!」オーディション、約 1,000 名の応募
者から選ばれた 7 名で結成。
同年 11 月 28 日「SACOFES DX in 豊洲 PIT」のステージで待望のデビュー。
「いつまでも子ども心を忘れずに」「日常に大きな HAPPY を!」をテーマに活動中。
元 PASSPO☆メンバーで振付師・槙田紗子によるプロデュースアイドルグループ。
◆オフィシャル web:https://www.heymommy.jp

アー写

ポラライト(ぽららいと)(6 日(土)出演)
配信アプリ「ミクチャ」にてオーディションを行い選ばれた 6 名で組まれたアイドルグル
ープ。
グループ名「ポラライト」は、一生に一度は見てみたいと誰もが憧れるオーロラを英語に
した際の polar lights が由来になっており、オーロラのように光り輝くアイドルグループを
目指している。
2021 年 9 月 11 日デビュー以降は毎週様々なライブに出演。2 月には 100 回目のライ
ブを迎えた。
「ミクチャ」では、雑誌掲載をかけたイベントや、大きなステージの出演をかけたイベン
トなどに参加し、それぞれ結果を残してきている(※実績参照)
11 月にミクチャにて行った MV 制作をかけた「僕らのポラライト全力チャレンジプロジェ
クト」の最終日には、熱海から東京ドームまで約 118km を 6 人で駅伝方式にて 27 時間
で走り切ったり、YouTube ではさまざまなことにチャレンジするなど、ステージで歌って
踊るだけではなく、様々なことにチャレンジしている。
2022 年 7 月 26 日にはポラライト初となる 1st ミニアルバム「希望の光」をメジャーリ
リース!
2022 年 9 月 8 日には渋谷 duo MUSIC EXCHANGE にて 1 周年ワンマンライブを開催!
武道館ライブを目標にこれから成⾧していくグループです!
◆オフィシャル web:https://polalight-official.com

アー写

MAGICAL SPEC(まじかるすぺっく)(7 日(日)出演)
2021 年 2 月デビュー。
メンバーは、KOTONE、MIHARU、MOMOMI、RINKA、HIMARI、ANNA の 6 名で福岡を
拠点に活動中。
フューチャーベースやエレクトリックなラブリーサウンドを全国にお届け中。
サウンドプロデューサーは虹のコンキスタドールやでんぱ組.inc など幅広い音楽性を活かし
たアーティストへの楽曲提供している村カワ基成。
2023 年 3 月より新体制となり更なる進化を遂げる...。
◆オフィシャル web:https://www.magicalspec.com

アー写

MIGMA SHELTER(みぐましぇるたー)(7 日(日)出演)
「サイケデリックトランスでアタマぶっ壊れるまで踊れ」をコンセプトに、歌い踊る 6 人
組アイドルグループ。
DJ プレイさながら全楽曲をシームレスに繋げてフロアを踊らせるスタイルはまさにレイ
ヴ!
◆オフィシャル web:https://www.migmashelter.tokyo

アー写

メイビーME(めいびーみー)(6 日(土)出演)
”女の子が憧れる王道かわいいアイドル”をテーマに、アイドルらしいポップな曲調と同性
から共感を呼ぶ重めな歌詞が特徴。
現代ならではの「人には理解しがたい感情」や「言葉に出せない感情」をアイドルソング
で伝えます!!
また、ABC テレビ・テレビ朝日系列全国 24 局ネットアニメ『怪人開発部の黒井津さん』
エンディング主題歌を担当しており、2/22 発売両 A 面シングル「曖昧あいでんてぃてぃ
/Destiny」ではオリコンデイリーランキング1位、ウィークリーランキング4位を獲得!
◆オフィシャル web:https://maybeme.amebaownd.com

アー写

Luce Twinkle Wink☆(るーちぇとぅうぃんくるうぃんく)(6 日(土)出演)
”輝く瞬間(とき)をトキメキに”をキャッチフレーズに可愛らしさと思いっきりのダンスで
キラキラ輝くステージをお届けする、宇佐美幸乃、板山紗織、咲本美桜、城崎桃華、小泉か
のんの 5 人組ユニットで一生懸命ライブ活動中!
◆オフィシャル web:https://luce-twinkle-wink.com

アー写

ルルネージュ(るるねーじゅ)(6 日(土)出演)
正統派アイドルグループ "ルルネージュ" 青春の 1 ページを切り抜いたような、恋愛や人
生を題材にした世界観を武器に活動中!
2023 年 2 月に開催された SpotifyO-EAST でのワンマンライブを見事に満員で最高させ、
勢いそのままに春からの全国ツアーに挑む。
◆オフィシャル web:https://ruruneige.com

アー写

RED-i(れっどあい)(6 日(土)出演)
"赤い情熱のエモーショナルロックアイドル RED-i"
熱くエモーショナルな楽曲と全力パフォーマンスが売りの 6 人組 2021.7.9 デビュー
◆オフィシャル web:https://twitter.com/RED_RED_RED_i

アー写

Onephony(わんふぉにー)(7 日(日)出演)
深瀬美桜プロデュースの 6 人組アイドルグループ
◆オフィシャル web:https://twitter.com/onephony__staff