NEWS

2023.01.23
伶(れい)

伶(れい)テレビ東京ドラマチューズ!「夫を社会的に抹殺する5つの方法」主題歌の新曲「So Addictive」2月15日(水)配信リリース決定!

ソロアーティストとして活動中の伶(れい)の新曲「So Addictive」が、2023年2月15日(水)配信リリースされることが決定した!

「So Addictive」は、毎週火曜日深夜0時30分~放送中のテレビ東京ドラマチューズ!「夫を社会的に抹殺する5つの方法」主題歌として書き下ろされた新曲で、狂おしいまでに相手を愛憎する心の葛藤が描かれており、伶の儚くも温かい歌声をグルービーなベースとピアノが歯切れよく支える“中毒性”のあるミドルチューン。

同ドラマは、主人公の奥田茜役の馬場ふみか、夫の奥田大輔役の野村周平をはじめ豪華共演者が出演。
原作はDMMグループのウェブ漫画制作スタジオ「GIGATOON Studio」が制作。
現在「DMMブックス」で独占配信しており、縦読み漫画ならではのスピーディーでブラックな展開が話題を集めた三田たたみ氏による同名作で、夫の大輔からDVやモラハラ等を受けてきた主人公の奥田茜が、謎の手紙の指示に従い大輔を社会的に制裁する中で、自他と対峙し人生を見つめ直す姿を描いた新時代社会派サスペンスドラマ。
1月10日(火)初回放送後も話題となっており、「TVer」や「ネットもテレ東」、「GYAO!」などの見逃し配信再生回数が129万回(※1月18日時点ビデオリサーチ調べ)を超え、1月7日(土)〜13日(金)の「テレ東無料見逃し配信週間ランキング」では初登場1位となり、エピソード別の見逃し配信再生数では、テレビ東京の番組の中で歴代3位となり注目を集めている。
ドラマの放送が進むにつれ、主人公の奥田茜(馬場ふみか)の心情にマッチした「So Addictive」の歌詞がハマると反響を呼んでいる。

伶は、Tokimeki Recordsプロデュースによるカバー曲「強く儚い者たち」を1月18日(水)に配信リリース。
Spotify公式の人気プレイリストに多数リストイン、AWAリアルタイムラインキング3位にチャートインするなど好評を博している。
1月20日(金)19時より伶Official YouTube Channelにて、Tokimeki Recordsディレクションによる「強く儚い者たち」リリックビデオが公開となっている。
そして、2023年第二弾リリースとなる、テレビ東京ドラマチューズ!「夫を社会的に抹殺する5つの方法」主題歌「So Addictive」を2月15日(水)配信リリースと精力的に活動をおこなっている伶から目が離せない。


■ストーリー
結婚一年目。幸せなはずの専業主婦・奥田茜(馬場ふみか) は、夫の大輔(野村周平)によって絶望の淵に叩き落とされる。日ごとに増える暴力、モラハラ……。少しずつ心を壊し、夫の言いなりになっていく茜。それでも『子どもさえできれば彼は変わってくれるはず』そう信じていたのに――!夫に裏切られ、命より大事なものを奪われた茜が選んだのは、復讐という修羅の道……「簡単には殺してあげない。生き地獄をアナタに味わわせてあげる――」

■番組概要

告知


【番組名】 ドラマチューズ!「夫を社会的に抹殺する5つの方法」
【放送局】 テレビ東京、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送、テレビ愛知、テレビ大阪       
【配信】 広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレビ東京HP・TVer・GYAO!) にて見逃し配信
Paravi 他にて、各種SVOD配信 TVerにてアナザーストーリーのスピンオフ配信が決定!
【出演】 ⾺場ふみか 野村周平 佐藤玲 岡本夏美 永瀬莉子 持田将史 / 森カンナ / 渡辺いっけい 宮崎美子
【原作】 「夫を社会的に抹殺する5つの方法」 アップクロス・三田たたみ/GIGATOON Studio(DMMブックス連載中)
※DMM ブックスにて独占配信中:https://book.dmm.com/product/4251007/
【脚本】 上村奈帆 小坂志宝 服部紘二 倉地雄大(テレビ東京)
【監督】 上村奈帆 進藤丈広
【プロデューサー】 倉地雄大(テレビ東京)  櫻田惇平(ホリプロ)
【協力プロデューサー】 たちばなやすひと(Nemeton)
【主題歌】伶「So Addictive」(Sony Music Labels)
【制作協力】 ホリプロ
【製作著作】 テレビ東京
================
【番組名】 ドラマチューズ!「夫を社会的に抹殺する5つの方法 エピソード0」
【配信】TVer にて独占配信
【出演】 ⾺場ふみか 野村周平 岡本夏美
【原作】 「夫を社会的に抹殺する5つの方法」 アップクロス・三田たたみ/GIGATOON Studio(DMMブックス連載中)
※DMM ブックスにて独占配信中:https://book.dmm.com/product/4251007/
【脚本】 小坂志宝 鈴木藍(ホリプロ) 倉地雄大(テレビ東京)
【監督】 進藤丈広 櫻田惇平(ホリプロ)  倉地雄大(テレビ東京) 
【プロデューサー】 倉地雄大(テレビ東京)  櫻田惇平(ホリプロ)
【協力プロデューサー】 たちばなやすひと(Nemeton)
【主題歌】伶「So Addictive」(Sony Music Labels)
【制作協力】 ホリプロ
【製作著作】 テレビ東京
【公式HP】 https://www.tv-tokyo.co.jp/otosatsu/
【公式Twitter】 https://twitter.com/tx_otosatsu
【公式Instagram】 https://www.instagram.com/tx_otosatsu/
【コピーライト】©テレビ東京

 

【最新リリース情報】

ジャケ写

2023年2月15日(水)
伶「So Addictive」デジタルリリース
テレビ東京ドラマチューズ!「夫を社会的に抹殺する5つの方法」主題歌

伶 feat. Tokimeki Records「強く儚い者たち」配信中
https://smar.lnk.to/BW71rh

告知

伶 feat. Tokimeki Records「強く儚い者たち」リリックビデオ公開中 ※1月20日(金)19時公開
https://youtu.be/zmINtvx0Tcw

 

【アーティストプロフィール】
■伶(読み方:れい) 鷲尾伶菜ソロプロジェクト
2011年「EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION 3 ~For Girls~」において選出され、Vocal&PerformerとしてFlowerに加入。同年「Still」にてデビュー。
デビュー後、EXILEのD.N.Aを受け継ぐ、本格的なダンスパフォーマンスを展開するダンス&ボーカルグループ”E-girls”としても活動を開始。
2020年末をもってE-girlsは活動を終了させ、満を持してソロプロジェクトを始動。
2020年10月2日 映画『小説の神様 君としか描けない物語』主題歌/挿入歌「Call Me Sick/こんな世界にしたのは誰だ」デジタルリリース、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」に登場し大きな反響を得ている。
2021年11月17日 幾田りら初書き下ろし、伶ソロ初フィーチャリング曲「宝石 feat. 幾田りら」をデジタルリリース。
『昨日より赤く明日より青く-CINEMA FIGHTERS project-』「怪談満 月蛤坂」主題歌「散る散る満ちる」、テレビ朝日公式YouTubeチャンネル「動画、はじめてみました」×TELASA 共同ドラマ『お前によろしく』主題歌「Butterfly」、清塚信也 書き下ろし、フィーチャリング&伶 作詞による「恋と、終わりと、kiss feat. 清塚信也」、数原龍友(GENERATIONS from EXILE TRIBE)との初コラボカバー「So Special(Version EX)」他収録の伶ソロファーストアルバム「Just Wanna Sing」を2022年4月13日 リリース。
2023年1月18日“都会の夜の帳を舞台に、ノスタルジーな音楽を手がける”をコンセプトに80~90年代の邦・洋楽の名曲群をカヴァーする【Tokimeki Records】プロデュース楽曲で、1998年にリリースされたCoccoの名曲をカバーした「強く儚い者たち」を配信リリース。

オフィシャルHP:https://rei-web.jp
オフィシャルtwitter:https://twitter.com/rei__official_
オフィシャルInstagram:https://www.instagram.com/reina.washio.official
オフィシャルTikTok:https://www.tiktok.com/@rei_official
伶 Official YouTube Channel:https://www.youtube.com/c/reiSMEJ
伶 OFFICIAL FANCLUB「freivor」:https://rei-fc.jp/