NEWS
milet、TVアニメ『葬送のフリーレン』第1期に続き、第2期エンディングテーマを続投!書き下ろし新曲「The Story of Us」がアニメ最新PVにて音源初解禁!2026/1/16(金)配信開始&11/20より特典付き配信予約スタート!

シンガーソングライターのmilet(ミレイ)が書き下ろした新曲「The Story of Us」が、TVアニメ『葬送のフリーレン』第2期エンディングテーマとなることが発表された。第1期エンディングテーマ「Anytime Anywhere」に続き、2期連続での担当となる。11/20に公開された『葬送のフリーレン』第2期の最新PVにて、新曲「The Story of Us」の音源も初解禁。同曲は、アニメ初回放送日となる2026年1月16日(金)に配信リリースされることが決定しており、11/20より特典付きPre-add/Pre-save(配信予約)も開始されている。
©山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
miletは、2021年の東京2020オリンピック閉会式に歌唱出演し、2023年には『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』主題歌をMAN WITH A MISSIONとのコラボで担当し大きな話題に。さらに、TVアニメ『葬送のフリーレン』第1期エンディングテーマを担当し、2024年には、TBS系日曜劇場『アンチヒーロー』主題歌「hanataba」が大ヒット。テレビ朝日系ドラマ『スカイキャッスル』のテーマソングも担当。
同年には「第66回 輝く!日本レコード大賞」にて最優秀歌唱賞を受賞し、2025年には初出演映画『知らないカノジョ』でヒロイン役を務め、主題歌/劇中歌も担当するなど、益々活躍の幅を広げている。そんなmiletが、第1期に引き続き、2026年1月16日からスタートするTVアニメ『葬送のフリーレン』第2期エンディングテーマを担当することが決定した。原作漫画は「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中、現在シリーズ世界累計部数3,200万部を突破。それを原作としたTVアニメ第1期(2023年9月~2024年3月放送)は国内外で幅広いファンを獲得し、日本のみならず世界的にも大きな反響を呼んだ。
そしてこの度、待望の第2期が2026年1月16日(金)より日本テレビ系にて放送開始となる。初回放送まで約2ヵ月を切った11/20に本編の初公開映像をふんだんに使用した最新PVにて、miletの新曲「TheStory of Us」が初解禁された。旅路を行くフリーレンたちの背中を見守り、時にそっと背中を押すような言葉をmiletならではの伸びやかかつ力強い歌声で紡いでいくミディアムテンポのナンバーで、第1期エンディングテーマ「Anytime Anywhere」とはまた違った魅力の楽曲に仕上がっている。編曲は、第1期に引き続き、TVアニメ『葬送のフリーレン』の劇中音楽を手掛ける劇伴作家Evan Call氏が手がけている。
新曲「The Story of Us」は、2026年1月16日(金)に配信開始。11/20より特典付きPre-add/Pre-save(配信予約)もスタートしている。さらに、2月13日(金)・14日(土)には、3年ぶり2度目となる日本武道館2days公演の開催も決定している。11/20より主催者先行受付もスタートしているので、チェックしよう。
■miletコメント
再びフリーレンたちと、そしてあなたとともに旅ができることを心から嬉しく思います。進む一歩にも、立ち止まるときも、振り返る瞬間にも意味がある。そのどんなときにも、この曲であなたを守ることができますように。お守りのようになれますようにと願いを込めて「The Story of Us」を書きました。フリーレンたちの勇気ある旅と一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。溢れんばかりの愛を込めて。
■TVアニメ『葬送のフリーレン』第2期最新PV
https://youtu.be/MwP4gqRys4c
第1期で出会った3人、フリーレンと、かつての仲間である僧侶ハイターに育てられたフェルン、同じく仲間の戦士アイゼンの弟子シュタルク。第2期ではこの3人の旅、そしてそこでより強く紡がれていく3人の絆が描かれていくこととなり、この度解禁となった新PVでも、美しい情景と共にそれが垣間見えるシーンが散りばめられています。そして、アニメ『葬送のフリーレン』の魅力のひとつである激しいバトルシーンも織り込まれ、第2期に向けた期待感を駆り立てる映像となっています。
■2026年1月16日(金)配信開始
milet「The Story of Us」
(TVアニメ『葬送のフリーレン』第2期エンディングテーマ)
特典付きPre-add/Pre-save(配信予約)受付中!
Pre-add/Pre-saveの登録を行うと、配信開始後に、ご自身のライブラリに楽曲が自動で追加されます。
▼「The Story of Us」Pre-add/Pre-saveリンク
https://milet.lnk.to/TheStoryofUsWN
▼Pre-add / Pre-saveとは?
Apple MusicのPre-add(プリアド)、SpotifyのPre-save(プリセーブ)は、配信前のアルバムやシングルを事前に予約できる機能です。
前もってPre-add/Pre-saveをしておくと、配信開始後に自身のライブラリやプレイリストに自動で追加されます。
▼対象ストリーミングサービス
Apple Music/Spotify
▼対象期間
2025年11月20日(木) 20:00 ~ 2026年1月15日(木) 23:59まで
▼参加方法
①以下URLにアクセス
https://milet.lnk.to/TheStoryofUsWN
②Apple Musicをご利用の方は「Pre-add on Apple Music」、Spotifyをご利用の方は「Pre-save on Spotify」をタップ
③画面に「予約登録が完了しました。」と表示されたら、登録完了です!10秒後に自動遷移する特典ページにて画像のダウンロードが可能です。
▼特典内容
スペシャル待受画面

■milet Streaming & Download
https://milet.lnk.to/topWN
■milet日本武道館公演情報
<公演スケジュール>
・2026年2月13日(金)OPEN 17:30/START 18:30
・2026年2月14日(土)OPEN 15:00/START 16:00
【公演に関するお問合せ】
キョードー東京 0570-550-799
<チケット先行>
主催者先行(抽選)
申し込みURL: https://l-tike.com/milet/
※ご利用の際はローソンチケット会員登録が必要です。
受付期間:2025年11月20日(木)20:00~2025年12月1日(月)23:59
当落発表:2025年12月5日(金)15:00
入金期間:2025年12月5日(金)15:00〜2025年12月8日(月)23:00
【チケットに関するお問合せ】
ローソンチケットインフォメーション
https://l-tike.com/contact/
<チケット料金>
□全席指定 ¥9,000(税込)
※4歳以上チケット必要。3歳以下でもお席が必要な場合は有料。
※枚数制限:お1人様4枚まで
□アンダー19チケット ¥9,000(税込)
当日会場にて身分証ご提示で1,000円キャッシュバック
※対象:公演日当日の年齢が18歳以下の方
※19歳以上の方と同行される場合は、対象年齢に関わらず必ずお連れ様全員アンダー19チケットをご購入ください。それぞれ別の券種をご購入した場合席が離れてしまいますのでご注意ください。(但し、キャッシュバックは18歳以下の方のみ対象となります。)
※枚数制限:お1人様4枚まで
■milet プロフィール
milet(ミレイ)・シンガーソングライター・東京出身、思春期をカナダで過ごし、グローバルな存在感を放つソングライティングとハスキーかつ重厚感のある独特の唄声を兼ね揃えた女性シンガーソングライター。
2019年3月6日にメジャーデビュー。Toru(ONE OK ROCK)プロデュースによるデビュー曲「inside you」はiTunesなど人気音楽配信サイト11サイトで1位を記録。8月21日にはTVドラマ「偽装不倫」主題歌を収録した3rd EP『us』をリリースし、オリコンデジタルランキング初登場1位を記録したほか、AWA・Spotify・dヒッツ・LINE MUSICなど7つのサブスクサービスで1位を記録。
2019年末「レコチョク年間ランキング2019」のダウンロード部門、ストリーミング部門の両方で新人アーティストランキング1位を記録。
2020年6月3日には全18曲を収録した1stフルアルバム『eyes』をリリースし、オリコン週間CDアルバムランキング及びオリコン週間デジタルアルバムランキングにて共に初登場1位を記録。さらにBillboard JAPAN “HOTALBUMS”では2週連続で1位を獲得し、8週連続でTOP10入りも果たす。
2021年8月東京2020オリンピック閉会式に歌唱出演。海外での人気も非常に高く、2023年香港で初の海外音楽フェスに出演したのを皮切りに、同年4本の海外フェスに出演。11月末に台北で開催される初の海外単独公演のチケットは2秒で即完売した。
2024年3月には初のアリーナ公演を4daysで開催、8月から自身最多となるホールツアーを開催し5万人を動員、11月から初のアジアツアーでは2.3万人を動員するなど国内外問わず大きな話題となった。2024年「第66回輝く!日本レコード大賞」最優秀歌唱賞を受賞。2025年には初出演映画『知らないカノジョ』でヒロイン役を務め、主題歌/劇中歌も担当するなど、益々活躍の幅を広げている。
■milet Official SNS
Website: https://www.milet.jp/
X: https://x.com/milet_music
Instagram: https://www.instagram.com/milet_music/
TikTok: https://www.tiktok.com/@milet_official/
YouTube Channel: https://www.youtube.com/@miletOfficialYouTubeChannel
■TVアニメ情報
『葬送のフリーレン』TVアニメ第2期
2026年1月16日放送開始
毎週金曜よる11:00
日本テレビ系全国30局ネット“FRIDAY ANIME NIGHT”にて
※放送時間は変更になる場合があります。
【スタッフ】
原作:山田鐘人・アベツカサ(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:北川朋哉/副監督:原科大樹/監督協力:斎藤圭一郎
シリーズ構成:鈴木智尋
キャラクターデザイン:高瀬丸、小嶋慶祐、藤中友里
コンセプトアート:吉岡誠子
デザインワークス:小橋弘侑、原野瑠奈、瀬口泉、原科大樹
美術監督:高木佐和子/美術設定:杉山晋史
色彩設計:大野春恵
3DCGディレクター:今垣佳奈
撮影監督:伏原あかね
編集:木村佳史子
音響監督:はたしょう二
音楽:Evan Call
エンディングテーマ:「The Story of Us」milet
アニメーション制作:マッドハウス
【声の出演】
フリーレン:種﨑敦美
フェルン:市ノ瀬加那
シュタルク:小林千晃
ヒンメル:岡本信彦
ハイター:東地宏樹
アイゼン:上田燿司
【イントロダクション】
「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中、山田鐘人(原作)とアベツカサ(作画)による漫画『葬送のフリーレン』。勇者とそのパーティーによって魔王が倒された“その後”の世界を舞台に、勇者と共に魔王を打倒した千年以上生きる魔法使い・フリーレンと、彼女が新たに出会う人々の旅路が描かれていく。“魔王討伐後”という斬新な時系列で展開する胸に刺さるドラマやセリフ、魔法や剣による戦い、思わず笑ってしまうユーモアなど、キャラクターたちが織り成す物語で、多くの読者を獲得。これまでに「マンガ大賞2021」大賞、「第25回手塚治虫文化賞」新生賞、「第69回(2023年度)小学館漫画賞」、「第48回講談社漫画賞」少年部門など数々の漫画賞を受賞。そして現在発売中のコミックスはシリーズ世界累計部数3200万部を突破!漫画ファンの間で旋風を起こしている。それを原作とするTVアニメは2023年9月から2024年3月まで放送され、国内外で幅広い、数多くのファンを獲得し、大きな反響を呼んだ。そしてこの度、待望の第2期が2026年1月より日本テレビ系で放送決定!フリーレンの「人の心を知る旅」が、再び始まる――。
【ストーリー】
勇者ヒンメル一行によって魔王が倒された世界。ヒンメルらと共に平和をもたらした千年以上生きるエルフの魔法使い・フリーレンは、寿命を迎えたヒンメルの死を受けての涙とその想いから、“人の心を知る旅”に出る。道中に出会った、かつての仲間ハイターに育てられた魔法使いフェルン、同じく仲間のアイゼンの弟子である戦士シュタルクと共に、魂の眠る地《オレオール》を目指すフリーレン。旅の中で出会う人々との交流、狡猾な魔族や魔物との戦い。時に穏やかに、時にくだらなく、時に激しく、時に胸に迫る…。その全てが、その一瞬一瞬が、3人のかけがえのないものとして積み重ねられていく。この旅の先に待っているものは、果たして――――。
TVアニメ第1期 全28話各動画配信サービスで配信中/Blu-ray&DVD全7巻発売中
【アニメ公式HP】http://frieren-anime.jp
【アニメ公式X】http://twitter.com/Anime_Frieren/
【アニメ公式TikTok】https://www.tiktok.com/@anime_frieren
■コミックス情報
シリーズ世界累計部数3200万部突破!
漫画「葬送のフリーレン」
原作/山田鐘人 作画/アベツカサ
少年サンデーコミックス
発行/小学館
第15巻 2025年12月18日(木)発売
第1巻~第14巻発売中
【原作公式HP】https://websunday.net/work/708/
【原作公式X)】https://twitter.com/FRIEREN_PR
【原作公式TikTok】https://www.tiktok.com/@frieren_pr
【原作公式Instagram】https://www.instagram.com/frieren_pr
【原作公式Bluesky】https://bsky.app/profile/frieren.websunday.net
【週刊少年サンデー公式HP】https://websunday.net/
【週刊少年サンデー公式Twitter】https://twitter.com/shonen_sunday
