NEWS
“言葉”でつながる新体験フェス「バリカタリフェス」がVeats Shibuyaで開催!3markets[ ]・超能力戦士ドリアン・なきごと、オープニングアクトにカラコルムの山々を迎えた、計4アーティストの出演が決定!

「THE FIRST TAKE」から派生した音楽WEBメディア「THE FIRST TIMES」 にて連載中の「バリサン」が、来年3月7日にVeats Shibuyaにてイベントを開催することが発表された。
「バリサン」は、「読む音楽」をテーマに、3人のエンタメ業界人から見たアーティストの推しポイントとともに、ライブシーンをアツくする才能たちを紹介する企画。そんな同企画が今回、オンラインを飛び出し、リアルの場で「好き」を共有する一夜をつくり出す。
記念すべき第1回には、3markets[ ]、超能力戦士ドリアン、なきごとの3組が出演。オープニングアクトにはカラコルムの山々が登場する。
いずれもライブシーンを盛り上げ、リスナーの共感を掴む“言葉”と“生の熱量”を持つアーティストたちだ。
本イベントでは、音楽WEBメディアならではの特性を生かし、「“言葉”でつながる音楽体験」をコンセプトに、来場者自身がアーティストの魅力を語り合い、共有できるような仕掛けも予定されている。
なお、チケットは11月11日よりイープラスにて一次先行の受付がスタート。ぜひチェックしてほしい。
<イベント情報>
「バリサン」×「語る」= “バリカタリ”
アーティストと観客が “言葉” でつながる新体験フェス
ライブシーンのこれからを担う、4組のアーティストが集結。
観客はもう、ただの聴き手じゃない。
言葉を持ち、熱を広げる “ライター” となれ。
ライター ── それは、書き手であり、火をつける者。
彼らの心震わす音に、言葉をぶつけろ。
熱狂を言葉で灯し、流行に火をつけろ。
衝動を言葉に、伝説を音に。
書き、鳴らせ。
主催:バリサン編集部
日程:2026年3月7日 (土)
時間:16:00 開場 / 16:30 開演
場所:Veats Shibuya
入場料:5,500円
チケット情報はこちら
∟https://eplus.jp/barikatari/
公演詳細は下記ページをご確認ください。
∟https://www.thefirsttimes.jp/news/0000714409/
<出演アーティストプロフィール>
《カラコルムの山々》
2021年夏より東京を拠点に活動する青山学院大学卒と早稲田大学卒の学生4人で結成されたキネマポップバンド。オルタナティブなビートの上で Vo./Gt.石田想太朗のポエトリーがドラマチックに展開される。
また、非常に熱量の高いライブは必見。音楽家然とした緊張感にあふれる生演奏は、複雑な変拍子を軸としたループミュージックをダンサンブルにステージで展開していく。
《3markets[ ] 》
4人組バンド3markets[ ]。このバンド好きかも、と感じた人はそろそろ人生に疲れてるので次のパーキングエリアで早めの休息を。
最終目標は元気になること。
元気があればなんでもできる。
《超能力戦士ドリアン》
歌って踊って笑顔で帰ろう。3ピースロックバンド!
《なきごと》
2018年10月なきごと始動。”疲れ切った日常にほんの少しのなきごとを。”を掲げ、言葉にできない感情や生きづらさを巧みな言葉選びとポップなサウンドにのせ、数々の大型フェスやイベントに出演するライブバンド。
<THE FIRST TIMES「バリサン」>
HP:https://www.thefirsttimes.jp/keywords/9708/
Instagram:https://www.instagram.com/bari3_music/
TikTok:https://www.tiktok.com/@bari3_music
