アイドル・ガールズポップ&ロック専門情報サイト
憂鬱な日々さえも吹き飛ばす、熱狂の「宴」を。 2025年6月30日、デビュー以来の夢であった「Zepp」でのワンマンライブをSOLD OUT! 世界最大級のアイドルフェス『TOKYO IDOL FESTIVAL 2025』通称TIF2025 にも3年連続の出演をはたした『UtaGe!』が新たなる仲間を探すため、『宴オーディション2025』の開催を発表した。 このオーディションのキャッチ
一度聞いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題の女性シンガー・Aimer(エメ)。 2025年11月7日より劇場公開となる「羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来」の日本版主題歌を担当することが決定した! 『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)』は中国のアニメ監督、木頭及び寒木春華(HMCH)スタジオが制作したアニメ作品で、2011年3月17日からWEBアニメシリーズが動画サイトで公開された後人気が
アイドルグループ・SUPER☆GiRLSが13日、東京・Spotify O-WESTにて、「SUPER☆GiRLS ワンマンライブ 渡邉幸愛プロデュース公演“超絶Night!~15周年も止まンないっ!~”」を開催。 同グループで5代目リーダーを務めた渡邉幸愛が、4年ぶりに一夜限りでアイドルとして復活を果たした。 SUPER☆GiRLSは2010
日向坂46・15thシングル「お願いバッハ!」に収録されたカップリング楽曲「言葉の限界」のMusic Videoが日向坂46オフィシャルYouTubeチャンネルにて公開された。各音楽配信サイトにてストリーミング&ダウンロードも同時にスタートとなり、映像の中で今作の活動でグループからの卒業を発表している、二期生・河田陽菜がセンターを務めることが判明することとなった。田舎の街を舞台に、仲間との楽しい思
9/15(月)より、8都市をめぐるアジアツアーがスタートしている羊文学。 初日・大阪城ホール公演に合わせて、10/8発売の最新アルバム『D o n’ t L a u g h I t O f f』に収録される新曲「doll」を配信リリースした。「doll」はどこかインディーズ時代のサウンドを彷彿させる、疾走感のあるギターロックに仕上がっている。 ▼羊文学「doll」配信ページhttps://
STAR PLANET 発の 7 人組ボーカル&ダンスグループ ukka(ウッカ)が、10 周年プロジェクトとして、9月15日(月)配信の新曲「Re:RAY」を皮切りに 8 週連続先行配信することが発表された。 新曲「Re:RAY」は、作家ユニット youth case が書き下ろし、メンバー一人ひとりの想いが歌詞に込められており、これまでの歩みとファンへの感謝、そしてこれからの未来へ
大阪を拠点に活動する5人組女性ダンス&ボーカルグループRIZZ。 RIZZが、2nd digital single『BUSY』を、9月17日(水)に配信リリースした。 『BUSY』は、止まらない自分・止めたくない毎日をそのまま表現したハイエナジーモード全開のアーバンアンセム。サビのキャッチーさもさることながら疾走感のあるビートに鋭さと遊び心を兼ね備えたフロウ、そして"忙しさ"をポジティブに突き抜け
日向坂46・15thシングル「お願いバッハ!」のリリースを記念して、日向坂46 Official YouTubeチャンネルにて緊急生配信が決定した。表題曲「お願いバッハ!」の特別パフォーマンスライブで、この配信で初めてフルサイズのパフォーマンス見ることができる。配信は発売当日の9月17日(水)17:30からとなり、その他の内容や詳細は明かされておらず、どんなパフォーマンスを見せてくれるのか是非とも