アイドル・ガールズポップ&ロック専門情報サイト
Awesome City ClubのメンバーPORINが手がけるソロプロジェクトPiiから、新曲「愛シフト制;」が4/23より配信スタート! この楽曲は、2024年春以降にBIOMAN(neco眠る)との共作として制作されたデモのうちの1曲。TikTokをはじめとするSNSでも話題を呼んでいた楽曲が、ついに正式リリースされた形だ。 ダンスミュージックをベースに、日常と恋愛に揺れる女性の姿を描い
VOCALOID™ × ROCKがテーマのアイドルユニット僕には通じないのフルアルバム「Ultimate Blue」「Advancing Yellow」が2025年4月23日に発売された。 僕には通じないはボーカロイドをシンセサイザーとして使用した、平均BPM200の“VOCAROCK”調の楽曲が特徴のアイドルユニット。葛藤や希望を歌う歌詞と、エモーショナルなパフォーマンスで独自の世界観を構
ソロアイドル寺嶋由芙が、自身が観光大使を務める宮城県女川町のゆるキャラ“シーパルちゃん”のテーマソング「女川町のシーパルちゃん」のミュージックビデオをYouTube公式チャンネルで公開した。 同曲は、寺嶋由芙が宮城県女川町観光大使に就任した際に女川町観光協会の協力のもと生まれた楽曲。 ミュージックビデオは全篇、女川町のゆるキャラ“シーパルちゃん”をフィーチャー。作詞に加え、振付は寺嶋由芙自身が
秋元康総合プロデュースのもと、Sony MusicとANIPLEXがタッグを組んだデジタル声優アイドルプロジェクト「22/7(ナナブンノニジュウニ)」のメンバー望月りのが“22/7 望月りの「Mela!/緑黄色社会」チアダンスで踊ってみた”動画を公開した。 これはチアダンススクールを運営する株式会社Gravis(グラビス)プロデュースするチアダンスチームRegina(レジーナ)と、望月りのさんと
今年1月に出演したイベント「リスアニ!LIVE 2025」にて新体制での初パフォーマンスを行い、新メンバーエリー、アンナを迎え、クララ、エリー、アンナの3人組ユニットとしてClariS 第3章の活動が本格的にスタートした、ラテン語で「明るい、清潔、輝かしい」の意味を持つ、アーティスト ″ClariS(クラリス)″。 新体制による代表曲のセルフカバーシリーズ「カラフル -season 03-」「A
渋谷club asiaでのワンマンライブを満員で開催し、成功を収めたガールズラップグループ「MIC RAW RUGA」(マイクロウルーガ)。E TICKET PRODUCTION(以下、Eチケ)プロデュースによる彼女たちの主催公演「HIGH-HO vol.120」が、5/5(月祝)、下北沢ERAにて、ゲストにWT☆Egret、エレクトリックリボン、anew、Arnoを迎え開催される。なお、MIC
ピアノ、バイオリン、ベース、ギターという稀有な構成で歌、囁き、轟音、ノイズ、歪みなどあらゆる音により新たな旋律を導き出すバンド囁揺的音楽集団AsMR(しょうようてきおんがくしゅうだんアズマー)そのPiano&Vocal Mill。 声優としても活動し、声色や歌唱を曲ごとに自在に変化させ、透明感と凛とした歌声を持つ表現者、中恵光城。 その二つの力が
櫻坂46 四期生 9人目の新メンバーが発表となり、いよいよ櫻坂46 四期生が出揃った。 そして、櫻坂46 四期生 9人による初めてのライブイベント櫻坂46 四期生「First Showcase」を有明アリーナで開催することが決定し、櫻坂46ファンクラブ先行受付もスタートした。 さらに、櫻坂46 四期生の新たな集合写真も、櫻坂46 四期生「First Showcase」特設サイトにて公開した